1166バックパッカーズの求人
1166バックパッカーズの求人
1166バックパッカーズで下記の募集を始めます
------------------------------------------------------------------------
【インターンスタッフ】
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。インターンシップの期間は最短2ヶ月。
金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
*基本的に午前シフトを週4回ほど。午後の空いた時間で開業までの行程を学ぶ時間に。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではスタッフである自覚をお持ちください。
◆待遇
金銭のやりとりはお互いになし。
スタッフルーム(個室)で住込可能。
住込の場合は22:00〜7:30の間の宿直手当あり。
自炊時の食材、水光熱費、wifiなど生活に必要なライフラインは提供。
◆期間
2ヶ月以上
*インターンシップスタッフとヘルパースタッフとの違い
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。

------------------------------------------------------------------------
【アルバイトスタッフ】
インターンシップスタッフよりも、積極的に、責任を持って、長期間にわたって関わっていただきたいと思っています。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
午後シフト>15:30から22:00(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理など)
*慣れるまでは午前シフトを週4回ほどからスタート。慣れてきたら午後シフトも。最終的には週3〜4回ほどの通し勤務を予定。
(午後だけの勤務は現状受け付けておりません。)
◆待遇
時給制
基本的に通い勤務、住込も可能(応談)
◆期間
1年以上

------------------------------------------------------------------------
【アルバイト・インターンスタッフ共通事項】
◆応募締め切り:2014年12月15日(月)
◆開始日:2015年1月初旬の希望日(応談)
◆こんな人に向けて
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 自分の新しい可能性を探したいかた
◆応募資格
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
◆応募方法
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
◆応募 問い合わせ
info@1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
1166バックパッカーズで下記の募集を始めます
------------------------------------------------------------------------
【インターンスタッフ】
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。インターンシップの期間は最短2ヶ月。
金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
*基本的に午前シフトを週4回ほど。午後の空いた時間で開業までの行程を学ぶ時間に。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではスタッフである自覚をお持ちください。
◆待遇
金銭のやりとりはお互いになし。
スタッフルーム(個室)で住込可能。
住込の場合は22:00〜7:30の間の宿直手当あり。
自炊時の食材、水光熱費、wifiなど生活に必要なライフラインは提供。
◆期間
2ヶ月以上
*インターンシップスタッフとヘルパースタッフとの違い
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。

------------------------------------------------------------------------
【アルバイトスタッフ】
インターンシップスタッフよりも、積極的に、責任を持って、長期間にわたって関わっていただきたいと思っています。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
午後シフト>15:30から22:00(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理など)
*慣れるまでは午前シフトを週4回ほどからスタート。慣れてきたら午後シフトも。最終的には週3〜4回ほどの通し勤務を予定。
(午後だけの勤務は現状受け付けておりません。)
◆待遇
時給制
基本的に通い勤務、住込も可能(応談)
◆期間
1年以上
------------------------------------------------------------------------
【アルバイト・インターンスタッフ共通事項】
◆応募締め切り:2014年12月15日(月)
◆開始日:2015年1月初旬の希望日(応談)
◆こんな人に向けて
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 自分の新しい可能性を探したいかた
◆応募資格
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
◆応募方法
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
◆応募 問い合わせ
info@1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
2014年11月16日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 19:30 │Comments(0) │求人
求人 / アルバイトスタッフの募集
【スタッフ募集】
1166バックパッカーズでは、少し長いスパンで『ゲストハウスで働きたい』というアルバイトスタッフを募集します。
《勤務開始日》
2015年1月15日(木) *応談
《応募締め切り日》
2014年11月30日(日)
《1日の時間割》
A : 7:30から12:00ころ(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 15:30から23:00ころ(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理、イベントの企画・運営など)
*基本的にAを週3~4回ほど。BはAの勤務がこなせるようになってから週3~4回ほど。(試用期間あり)
*住み込みの場合は、館内でもスタッフである自覚をお持ちください。
《1166バックパッカーズのスタッフとは》
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わりたいひと向けの求人です。ゲストハウスを単なる「安宿」「寝る場所」とは思っていません。近くに陽のあたる観光地があるだけではなく、まち自体が居心地がよく、ヒト、コト、モノ含めて新たな出会いのあることが、宿泊者にとっても意味ある宿泊になると思っています。そのためには1166バックパッカーズでも、ただ宿のなかで旅人が訪れるのを待っているだけでなく、まちをおもしろくしていくこともしごとの一面だと思っています。
《メンバー紹介》
2010年10月に長野市善光寺門前にオープンした最大14名が泊まれる小さなゲストハウスです。現在はオーナーの飯室、勤務歴2年を超えたアルバイトスタッフのBITOKE、4月から仲間入りしたアルバイトスタッフのうっしーが主に関わっています。
《応募資格》
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
4) 1166バックパッカーズに宿泊したこと または 遊びにきたことがある人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
《待遇》
時給制:詳細は面接時
《応募方法》
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・勤務開始希望日
・希望勤務期間
・勤務を希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
《応募 問い合わせ》
info(a)1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
1166バックパッカーズでは、少し長いスパンで『ゲストハウスで働きたい』というアルバイトスタッフを募集します。
《勤務開始日》
2015年1月15日(木) *応談
《応募締め切り日》
2014年11月30日(日)
《1日の時間割》
A : 7:30から12:00ころ(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 15:30から23:00ころ(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理、イベントの企画・運営など)
*基本的にAを週3~4回ほど。BはAの勤務がこなせるようになってから週3~4回ほど。(試用期間あり)
*住み込みの場合は、館内でもスタッフである自覚をお持ちください。
《1166バックパッカーズのスタッフとは》
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わりたいひと向けの求人です。ゲストハウスを単なる「安宿」「寝る場所」とは思っていません。近くに陽のあたる観光地があるだけではなく、まち自体が居心地がよく、ヒト、コト、モノ含めて新たな出会いのあることが、宿泊者にとっても意味ある宿泊になると思っています。そのためには1166バックパッカーズでも、ただ宿のなかで旅人が訪れるのを待っているだけでなく、まちをおもしろくしていくこともしごとの一面だと思っています。
《メンバー紹介》
2010年10月に長野市善光寺門前にオープンした最大14名が泊まれる小さなゲストハウスです。現在はオーナーの飯室、勤務歴2年を超えたアルバイトスタッフのBITOKE、4月から仲間入りしたアルバイトスタッフのうっしーが主に関わっています。
《応募資格》
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
4) 1166バックパッカーズに宿泊したこと または 遊びにきたことがある人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
《待遇》
時給制:詳細は面接時
《応募方法》
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・勤務開始希望日
・希望勤務期間
・勤務を希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
《応募 問い合わせ》
info(a)1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
2014年10月23日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 22:20 │Comments(0) │求人
求人 / インターンスタッフの募集
【インターン募集】
1166バックパッカーズでは、『ゲストハウスで働いてみたい』というかたを募集します。
そのまえに…
1166バックパッカーズの元スタッフたちは退職後もそれぞれの道でたくましく活躍しています。なかには自分のお店を始めたり、ビジネスをスタートした方も。
私自身は、1166バックパッカーズを開業する前、上高地にある白樺荘という旅館で3年半ほど勤務しました。そこで学んだこと、得たことは、驚くほどにたくさんあります。
代表的だと自分が思っていること、2つを上げてみると、まず、記憶力。
55室ある宿でしたので、ぼーっとフロントに立っているだけでは目の前の宿泊客は右から左へと流れていくだけ。できるだけ顔と名前を一致させるためには、まずプリントされたその日のゲストリストを見て「どういう名前の人が泊まりにくるか」をあたまのなかにいれておくこと。そして実際に来られた方の顔とゲストリストの名前、そして部屋番号をリンクづける。全部は到底覚えられないのですが、それでもちょうどその時によんでいた脳科学の本に書いてあった「記憶力は鍛えられる」という内容を信じ、日々を鍛えていました。
そして、実務として予約の処理とコントロール。
ゲストハウス開業後はただでさえやることたくさんなので、予約処理の経験は自分の宿のスタートを滑らかにしてくれると思います。1166バックパッカーズでは経由してくる予約は少ないですが、現状は楽天・じゃらん・ホステルワールド・ホステルブッカーズ・ブッキングドットコムというネットエージェントと呼ばれる予約サイトに参画しています。前職ではその他にも多くの予約サイトを使っていました。勝手に手が動くので、滑り出しは好調でした。
その他にも布団の敷き方、宿泊客との距離感など様々なスキルを習得させていただきました。これから先、ゲストハウスを開業したいというかたはどこかの宿泊施設でぜひ実務をしてみることをオススメします。経験上、フロントがまんべんなくスキルを得ることができるとおもっています。
という前置きで、何なんですが…
1166バックパッカーズでもインターンというかたちでスタッフを募集します。
《勤務開始日》
2014年11月1日(土) *応談
《応募締め切り日》
2014年10月15日(水)
《インターン期間》
最短2ヶ月から。本人の希望、取り組みと姿勢によって短縮・延長の可能性有り。
また期間中でも、アルバイトスタッフを希望の場合は別途面談させてください。
本人の働き方の希望とどの程度任せられるかで判断していきたいと思います。
《1日の時間割》
A : 7:30から12:00ころ(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 15:30から23:00ころ(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理、イベントの企画・運営など)
*基本的にAを週4回ほど。Bは本人の希望に合わせて適宜。Bだけの勤務は現状受け付けておりません。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではインターンシップ中のスタッフである自覚をお持ちください。また社会人の方などで週末だけを希望される場合もご相談ください。
《1166バックパッカーズのインターンシップとは》
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。ゲストハウスを単なる「安宿」「寝る場所」とは思っていません。近くに陽のあたる観光地があるだけではなく、まち自体が居心地がよく、ヒト、コト、モノ含めて新たな出会いのあることが、宿泊者にとっても意味ある宿泊になると思っています。そのためには1166バックパッカーズでも、ただ宿のなかで旅人が訪れるのを待っているだけでなく、まちをおもしろくしていくこともしごとの一面だと思っています。インターンシップの期間は11月1日(土)から最短2ヶ月。金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。(希望よりアルバイトへの切り替えも有り)
《ヘルパースタッフとの違い》
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、午後は自由。食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。またスタッフが気持ちよく働ける環境でないと、1166バックパッカーズは成り立たないと思っています。労働力の搾取ではなく、インターンスタッフのやりたいことが実現できる場にしたいと思っています。
《メンバー紹介》
2010年10月に長野市善光寺門前にオープンした最大14名が泊まれる小さなゲストハウスです。現在はオーナーの飯室、勤務歴2年を超えたアルバイトスタッフのBITOKE、4月から仲間入りしたアルバイトスタッフのうっしーが主に関わっています。
《こんな人に向けて》
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 現在の仕事を辞めることなく、自分の新しい可能性を探したいかた
*学生、社会人問わず
《応募資格》
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
《待遇》
インターンスタッフとして勤務の場合は金銭のやり取りはどちらにもなし。勤務日数に合わせてスタッフルームまたは宿泊客との相部屋での住居提供。自炊の場合の食事補助あり。アルバイト勤務を希望の場合は別途面談を設け、採用の場合は時給制で賃金が発生します。
《応募方法》
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
《応募 問い合わせ》
info(a)1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
1166バックパッカーズでは、『ゲストハウスで働いてみたい』というかたを募集します。
そのまえに…
1166バックパッカーズの元スタッフたちは退職後もそれぞれの道でたくましく活躍しています。なかには自分のお店を始めたり、ビジネスをスタートした方も。
私自身は、1166バックパッカーズを開業する前、上高地にある白樺荘という旅館で3年半ほど勤務しました。そこで学んだこと、得たことは、驚くほどにたくさんあります。
代表的だと自分が思っていること、2つを上げてみると、まず、記憶力。
55室ある宿でしたので、ぼーっとフロントに立っているだけでは目の前の宿泊客は右から左へと流れていくだけ。できるだけ顔と名前を一致させるためには、まずプリントされたその日のゲストリストを見て「どういう名前の人が泊まりにくるか」をあたまのなかにいれておくこと。そして実際に来られた方の顔とゲストリストの名前、そして部屋番号をリンクづける。全部は到底覚えられないのですが、それでもちょうどその時によんでいた脳科学の本に書いてあった「記憶力は鍛えられる」という内容を信じ、日々を鍛えていました。
そして、実務として予約の処理とコントロール。
ゲストハウス開業後はただでさえやることたくさんなので、予約処理の経験は自分の宿のスタートを滑らかにしてくれると思います。1166バックパッカーズでは経由してくる予約は少ないですが、現状は楽天・じゃらん・ホステルワールド・ホステルブッカーズ・ブッキングドットコムというネットエージェントと呼ばれる予約サイトに参画しています。前職ではその他にも多くの予約サイトを使っていました。勝手に手が動くので、滑り出しは好調でした。
その他にも布団の敷き方、宿泊客との距離感など様々なスキルを習得させていただきました。これから先、ゲストハウスを開業したいというかたはどこかの宿泊施設でぜひ実務をしてみることをオススメします。経験上、フロントがまんべんなくスキルを得ることができるとおもっています。
という前置きで、何なんですが…
1166バックパッカーズでもインターンというかたちでスタッフを募集します。
《勤務開始日》
2014年11月1日(土) *応談
《応募締め切り日》
2014年10月15日(水)
《インターン期間》
最短2ヶ月から。本人の希望、取り組みと姿勢によって短縮・延長の可能性有り。
また期間中でも、アルバイトスタッフを希望の場合は別途面談させてください。
本人の働き方の希望とどの程度任せられるかで判断していきたいと思います。
《1日の時間割》
A : 7:30から12:00ころ(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 15:30から23:00ころ(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理、イベントの企画・運営など)
*基本的にAを週4回ほど。Bは本人の希望に合わせて適宜。Bだけの勤務は現状受け付けておりません。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではインターンシップ中のスタッフである自覚をお持ちください。また社会人の方などで週末だけを希望される場合もご相談ください。
《1166バックパッカーズのインターンシップとは》
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。ゲストハウスを単なる「安宿」「寝る場所」とは思っていません。近くに陽のあたる観光地があるだけではなく、まち自体が居心地がよく、ヒト、コト、モノ含めて新たな出会いのあることが、宿泊者にとっても意味ある宿泊になると思っています。そのためには1166バックパッカーズでも、ただ宿のなかで旅人が訪れるのを待っているだけでなく、まちをおもしろくしていくこともしごとの一面だと思っています。インターンシップの期間は11月1日(土)から最短2ヶ月。金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。(希望よりアルバイトへの切り替えも有り)
《ヘルパースタッフとの違い》
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、午後は自由。食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。またスタッフが気持ちよく働ける環境でないと、1166バックパッカーズは成り立たないと思っています。労働力の搾取ではなく、インターンスタッフのやりたいことが実現できる場にしたいと思っています。
《メンバー紹介》
2010年10月に長野市善光寺門前にオープンした最大14名が泊まれる小さなゲストハウスです。現在はオーナーの飯室、勤務歴2年を超えたアルバイトスタッフのBITOKE、4月から仲間入りしたアルバイトスタッフのうっしーが主に関わっています。
《こんな人に向けて》
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 現在の仕事を辞めることなく、自分の新しい可能性を探したいかた
*学生、社会人問わず
《応募資格》
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
《待遇》
インターンスタッフとして勤務の場合は金銭のやり取りはどちらにもなし。勤務日数に合わせてスタッフルームまたは宿泊客との相部屋での住居提供。自炊の場合の食事補助あり。アルバイト勤務を希望の場合は別途面談を設け、採用の場合は時給制で賃金が発生します。
《応募方法》
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
《応募 問い合わせ》
info(a)1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
2014年09月30日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 22:59 │Comments(0) │求人
1166バックパッカーズ インターンスタッフの募集
今年2度目の、インターンスタッフの募集を始めます。
《勤務開始日》
2014年9月1日(月) *応談
《応募締め切り日》
2014年8月10日(日)
《インターン期間》
最短2ヶ月から。本人の希望、取り組みと姿勢によって短縮・延長の可能性有り。
または期間中でも、午後のシフトを一人で任せられるようになったらアルバイトスタッフとしての採用に。
《1日の時間割》
A : 7:30から12:00ころ(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 15:30から23:00ころ(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理、イベントの企画・運営など)
*基本的にAを週4回ほど。Bは本人の希望に合わせて適宜。Bだけの勤務は現状受け付けておりません。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではインターンシップ中のスタッフである自覚をお持ちください。また社会人の方などで週末だけを希望される場合もご相談ください。
《1166バックパッカーズのインターンシップとは》
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。ゲストハウスを単なる「安宿」「寝る場所」とは思っていません。近くに陽のあたる観光地があるだけではなく、まち自体が居心地がよく、ヒト、コト、モノ含めて新たな出会いのあることが、宿泊者にとっても意味ある宿泊になると思っています。そのためには1166バックパッカーズでも、ただ宿のなかで旅人が訪れるのを待っているだけでなく、まちをおもしろくしていくこともしごとの一面だと思っています。インターンシップの期間は9月1日(月)から最短2ヶ月。金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
《ヘルパースタッフとの違い》
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、午後は自由。食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。
《メンバー紹介》
2010年10月に長野市善光寺門前にオープンした最大14名が泊まれる小さなゲストハウスです。現在はオーナーの飯室、勤務歴2年を超えたアルバイトスタッフのBITOKE、4月から仲間入りしたアルバイトスタッフのウッシー、同じく4月からのインターンスタッフのリッキーの4人が主に関わっています。
《こんな人に向けて》
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 現在の仕事を辞めることなく、自分の新しい可能性を探したいかた
*学生、社会人問わず
《応募資格》
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
《待遇》
金銭のやり取りはどちらにもなし。勤務日数に合わせてスタッフルームまたは宿泊客との相部屋での住居提供。自炊の場合の食事補助あり。
ただしアルバイト勤務として採用になった場合は時給制で賃金が発生します。
《応募方法》
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
《応募 問い合わせ》
info(a)1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
《勤務開始日》
2014年9月1日(月) *応談
《応募締め切り日》
2014年8月10日(日)
《インターン期間》
最短2ヶ月から。本人の希望、取り組みと姿勢によって短縮・延長の可能性有り。
または期間中でも、午後のシフトを一人で任せられるようになったらアルバイトスタッフとしての採用に。
《1日の時間割》
A : 7:30から12:00ころ(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 15:30から23:00ころ(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理、イベントの企画・運営など)
*基本的にAを週4回ほど。Bは本人の希望に合わせて適宜。Bだけの勤務は現状受け付けておりません。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではインターンシップ中のスタッフである自覚をお持ちください。また社会人の方などで週末だけを希望される場合もご相談ください。
《1166バックパッカーズのインターンシップとは》
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。ゲストハウスを単なる「安宿」「寝る場所」とは思っていません。近くに陽のあたる観光地があるだけではなく、まち自体が居心地がよく、ヒト、コト、モノ含めて新たな出会いのあることが、宿泊者にとっても意味ある宿泊になると思っています。そのためには1166バックパッカーズでも、ただ宿のなかで旅人が訪れるのを待っているだけでなく、まちをおもしろくしていくこともしごとの一面だと思っています。インターンシップの期間は9月1日(月)から最短2ヶ月。金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
《ヘルパースタッフとの違い》
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、午後は自由。食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。
《メンバー紹介》
2010年10月に長野市善光寺門前にオープンした最大14名が泊まれる小さなゲストハウスです。現在はオーナーの飯室、勤務歴2年を超えたアルバイトスタッフのBITOKE、4月から仲間入りしたアルバイトスタッフのウッシー、同じく4月からのインターンスタッフのリッキーの4人が主に関わっています。
《こんな人に向けて》
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 現在の仕事を辞めることなく、自分の新しい可能性を探したいかた
*学生、社会人問わず
《応募資格》
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
《待遇》
金銭のやり取りはどちらにもなし。勤務日数に合わせてスタッフルームまたは宿泊客との相部屋での住居提供。自炊の場合の食事補助あり。
ただしアルバイト勤務として採用になった場合は時給制で賃金が発生します。
《応募方法》
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
《応募 問い合わせ》
info(a)1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
2014年07月24日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 22:42 │Comments(0) │求人
1166バックパッカーズの求人
応募は3/15を持ちまして、締め切らせていただきました。
◆応募締め切り:2014年3月15日(土)
◆インターンシップ開始日:2014年4月1日(火)予定
◆期間:最短2ヶ月から、本人の希望、取り組みと姿勢によって延長。または期間中でもアルバイトスタッフとしての採用有り。
◆1日の時間割:
A : 7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
B : 16:00から23:00(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理など)
*基本的にAを週4回ほど。Bは本人の希望に合わせて適宜。Bだけの勤務は現状受け付けておりません。休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではインターンシップ中のスタッフである自覚をお持ちください。また社会人の方などで週末だけを希望される場合もご相談ください。
◆1166バックパッカーズのインターンシップとは
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。インターンシップの期間は4月1日(火)から最短2ヶ月。金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
◆ヘルパースタッフとの違い
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。
◆こんな人に向けて
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 現在の仕事を辞めることなく、自分の新しい可能性を探したいかた
*学生、社会人問わず
◆応募資格
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
◆待遇
金銭のやり取りはどちらにもなし。勤務日数に合わせてスタッフルームまたは宿泊客との相部屋での住居提供。自炊の場合の食事補助あり。
◆応募方法
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
◆応募 問い合わせ
info@1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
2014年02月26日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 19:49 │Comments(0) │求人
ゲストハウスのスタッフ求人
沢山のご連絡ありがとうございました。
求人は締め切らせていただきましたが、
ご興味を持っていただきました方には
ぜひ、一度立ち寄っていただければと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
飯室織絵(2014.1月記)
ひとくちに“ゲストハウス”といっても、その背景には様々な思いがあります。
それはカフェなんかと一緒で、
「今日の気分はココ。」
「この人とはココ。」
そんな使い分けするように、ゲストハウスもそれぞれの色を知って使い分けてほしい。
1166バックパッカーズは小さなゲストハウスで、泊まってる人たち全員の顔がわかるサイズ。
毎晩飲み明かすような宿でもないし、どちらかというと「ちゃんと寝て、ちゃんと起きる」。
わいわいガヤガヤのパーティホステルではないですが、
ローカル感を感じる小さな催しは企画・開催したいと思っています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1166バックパッカーズでは、ひさびさに仲間の募集を開始します。
宿は旅人にとって家であり、地域に足を踏み出す窓口のような存在。
そんな場所で働いてみませんか?

【募集要項】
業務内容:清掃、チェックイン、チェックアウト、観光案内、予約管理など(興味・能力に合わせて、できることを増やしながら。)
期間:2014年2月頃から
勤務時間:10:00~14:00(ヘルパー期間) 7:30~12:00または16:00~23:00(アルバイト勤務期間)
雇用形態:初めの2週間はヘルパー(期間内は無給ですが、住込費・食事と1日3~4時間の労働を相殺)、その後アルバイト勤務(シフト制。給与能力に応じて)
待遇:住込可(個室スタッフルームまたはドミトリー)、水光熱費、食事(自炊の場合)、
ゲストの50%が海外から。
私たちにとっては当たり前の文化も、海外のゲストにとってはストレスになることも。
日本人ゲストだけでなく海外からのゲストにも安心して旅をしてもらえるように、
マンツーマンでお手伝いすることが多いです。
そのためには英語の力も必要になります。
いままで勤務してくれたスタッフはスタートのときは英語はダメだった人がほとんど。
それでも何か自分にできることでお手伝いしたいと言う気持ちがあれば、
徐々に言語はついてきました。
英語が喋れる人はもちろんですが、喋れなくとも言語に興味がある人もぜひ。
応募の際は下記の項目を記載し文末のメールアドレスまでお送りください。
書類を見せていただき、面接という流れになります。
【記載内容】
氏名:
性別:
年齢:
住所(市町村まで):
電話番号:
メールアドレス:
希望期間:
簡単な経歴:
英語能力:
自己PR:
その他質問など:
*顔写真貼付ください
【送付先】
1166バックパッカーズ 担当:飯室宛
info★1166bp.com (★→@)までお送りください。
締め切りの際はこのブログの文頭でお知らせします。
興味を持っていただき、ありがとうございました。
求人は締め切らせていただきましたが、
ご興味を持っていただきました方には
ぜひ、一度立ち寄っていただければと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
飯室織絵(2014.1月記)
ひとくちに“ゲストハウス”といっても、その背景には様々な思いがあります。
それはカフェなんかと一緒で、
「今日の気分はココ。」
「この人とはココ。」
そんな使い分けするように、ゲストハウスもそれぞれの色を知って使い分けてほしい。
1166バックパッカーズは小さなゲストハウスで、泊まってる人たち全員の顔がわかるサイズ。
毎晩飲み明かすような宿でもないし、どちらかというと「ちゃんと寝て、ちゃんと起きる」。
わいわいガヤガヤのパーティホステルではないですが、
ローカル感を感じる小さな催しは企画・開催したいと思っています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1166バックパッカーズでは、ひさびさに仲間の募集を開始します。
宿は旅人にとって家であり、地域に足を踏み出す窓口のような存在。
そんな場所で働いてみませんか?

【募集要項】
業務内容:清掃、チェックイン、チェックアウト、観光案内、予約管理など(興味・能力に合わせて、できることを増やしながら。)
期間:2014年2月頃から
勤務時間:10:00~14:00(ヘルパー期間) 7:30~12:00または16:00~23:00(アルバイト勤務期間)
雇用形態:初めの2週間はヘルパー(期間内は無給ですが、住込費・食事と1日3~4時間の労働を相殺)、その後アルバイト勤務(シフト制。給与能力に応じて)
待遇:住込可(個室スタッフルームまたはドミトリー)、水光熱費、食事(自炊の場合)、
ゲストの50%が海外から。
私たちにとっては当たり前の文化も、海外のゲストにとってはストレスになることも。
日本人ゲストだけでなく海外からのゲストにも安心して旅をしてもらえるように、
マンツーマンでお手伝いすることが多いです。
そのためには英語の力も必要になります。
いままで勤務してくれたスタッフはスタートのときは英語はダメだった人がほとんど。
それでも何か自分にできることでお手伝いしたいと言う気持ちがあれば、
徐々に言語はついてきました。
英語が喋れる人はもちろんですが、喋れなくとも言語に興味がある人もぜひ。
応募の際は下記の項目を記載し文末のメールアドレスまでお送りください。
書類を見せていただき、面接という流れになります。
【記載内容】
氏名:
性別:
年齢:
住所(市町村まで):
電話番号:
メールアドレス:
希望期間:
簡単な経歴:
英語能力:
自己PR:
その他質問など:
*顔写真貼付ください
【送付先】
1166バックパッカーズ 担当:飯室宛
info★1166bp.com (★→@)までお送りください。
締め切りの際はこのブログの文頭でお知らせします。
興味を持っていただき、ありがとうございました。

2013年12月02日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 08:49 │Comments(0) │求人
新規スタッフ 1名募集、ヘルパー1名募集
新スタッフが決定しましたので、下記の募集は終了させていただきました。
ご検討ありがとうございました。(2013/07/30)
1166バックパッカーズ は、
“旅人と地元の人のあいだを緩やかにつなぐニュートラルな存在”を目指しながら
旅人の宿泊施設としてのゲストハウスの運営はもちろん、
善光寺門前界わいで自分の仕事を始めた同世代の方々や
この土地に長く暮らすご近所さん、大学生たちを繋ぐ
「ニュートラルな居場所」としてご利用頂いています。
1166バックパッカーズではこういった環境を活かし、
よりクリエイティブな宿作りを目指す考えを持った新規スタッフを1名募集いたします。
将来ご自身でゲストハウスをやりたいという情熱のある方も歓迎いたします。
また同時に朝の掃除を手伝ってくださるヘルパースタッフも募集します。
下記募集要項をご覧いただき面接をご希望される方は、
Eメールで履歴書をお送り下さい。
後日面接日程などに関するご連絡を致します。

<有給スタッフ募集要項>
●業務内容
チェックアウト対応、午前中の清掃、メンテナンス(7:30~12:00)
チェックイン対応、観光案内(16:00~23:00)
予約処理、その他の宿業、地域の活動
●勤務期間・時間
8月より最低半年間勤務できる人
朝シフト7:30~12:00 / 夜シフト16:00~23:00
(朝・夜のどちらか、または通しシフト)
80~150時間 / 月ほど(応相談)
週末のみの勤務も可能
●報酬
給与:時給制(詳細は面接時)*交通費別途支給はありません
*金銭以外にも目指すもののお手伝いをさせていただきたいと思っています。
*住込も可能、また近隣にはシェアハウスもあり
<ヘルパースタッフ募集要項>
●業務内容
午前中の清掃(7:30~12:00)
●勤務期間・時間
8月〜随時、最低2週間勤務できる人
7:30~12:00の勤務
週5回程度(希望休)
*通いの場合、週1回からOK
●報酬
給与:なし(宿泊代と相殺)
報酬:スタッフルームまたはドミトリー宿泊、水光熱・食材費宿負担、
*その他目指すもののお手伝いをさせていただきたいと思っています。
*ゲストハウス開業を視野にいれている方もぜひ
<履歴書郵送先>
info@1166bp.com
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所(市まででけっこうです)
・電話番号
・性別
・年齢
・希望勤務体系(有給 / ヘルパー)
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(できるだけ詳しく)
・顔のわかる写真添付
あなたのご連絡、おまちしております。
ご検討ありがとうございました。(2013/07/30)
1166バックパッカーズ は、
“旅人と地元の人のあいだを緩やかにつなぐニュートラルな存在”を目指しながら
旅人の宿泊施設としてのゲストハウスの運営はもちろん、
善光寺門前界わいで自分の仕事を始めた同世代の方々や
この土地に長く暮らすご近所さん、大学生たちを繋ぐ
「ニュートラルな居場所」としてご利用頂いています。
1166バックパッカーズではこういった環境を活かし、
よりクリエイティブな宿作りを目指す考えを持った新規スタッフを1名募集いたします。
将来ご自身でゲストハウスをやりたいという情熱のある方も歓迎いたします。
また同時に朝の掃除を手伝ってくださるヘルパースタッフも募集します。
下記募集要項をご覧いただき面接をご希望される方は、
Eメールで履歴書をお送り下さい。
後日面接日程などに関するご連絡を致します。

<有給スタッフ募集要項>
●業務内容
チェックアウト対応、午前中の清掃、メンテナンス(7:30~12:00)
チェックイン対応、観光案内(16:00~23:00)
予約処理、その他の宿業、地域の活動
●勤務期間・時間
8月より最低半年間勤務できる人
朝シフト7:30~12:00 / 夜シフト16:00~23:00
(朝・夜のどちらか、または通しシフト)
80~150時間 / 月ほど(応相談)
週末のみの勤務も可能
●報酬
給与:時給制(詳細は面接時)*交通費別途支給はありません
*金銭以外にも目指すもののお手伝いをさせていただきたいと思っています。
*住込も可能、また近隣にはシェアハウスもあり
<ヘルパースタッフ募集要項>
●業務内容
午前中の清掃(7:30~12:00)
●勤務期間・時間
8月〜随時、最低2週間勤務できる人
7:30~12:00の勤務
週5回程度(希望休)
*通いの場合、週1回からOK
●報酬
給与:なし(宿泊代と相殺)
報酬:スタッフルームまたはドミトリー宿泊、水光熱・食材費宿負担、
*その他目指すもののお手伝いをさせていただきたいと思っています。
*ゲストハウス開業を視野にいれている方もぜひ
<履歴書郵送先>
info@1166bp.com
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所(市まででけっこうです)
・電話番号
・性別
・年齢
・希望勤務体系(有給 / ヘルパー)
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(できるだけ詳しく)
・顔のわかる写真添付
あなたのご連絡、おまちしております。
2013年07月25日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 23:07 │Comments(0) │求人
長野市のゲストハウス、スタッフ募集について
新スタッフが決定しましたので、下記の募集は終了させていただきました。
ご検討ありがとうございました。(2013/07/30)
長野市善光寺門前のゲストハウス
1166バックパッカーズでは7月中旬から勤務できるメンバーを募集します。

長野駅までは東京から新幹線で1時間半。
そこからさら1.8キロほど離れた国宝・善光寺へ行く途中に1166バックパッカーズはあります。
百貨店やマクドナルド、スターバックスなどで華やかににぎわう駅前とは少し雰囲気はかわり、
1166バックパッカーズの周辺は昔ながらの個人商店が軒を連ね、
またここ数年のあいだに、IターンやUターンで移り住んだ20~30代の方々が
空き家の物語を継承するように、小さく商売を初めているちょっとおもしろいエリアでもあります。

@西の門市
1166バックパッカーズは長野市の目抜き通りでもある中央通りから1本だけ西に位置します。
昔は古着屋さんや雑貨屋さん、八百屋さん、旅館などがあり栄え、
今も元気なおばあちゃんたちを筆頭に門前の“暮らし”を感じられる通りです。

@西町
誕生秘話ですが、実は私は長野市で開業を決めてからも“駅前”というイメージを持っていました。
ネットを拝見していて、門前が楽しそうな雰囲気を感じてはいたのですが、
やはり遠方から来る人にとっては入り口となるのは長野駅。
駅前を拠点に、善光寺門前を含む長野市のおもしろさを発信できれば…と思っていました。
そんなところに、人の繋がりのご縁から西町の築60年を超えるお家に導かれるように出会い、
(ほんとうに何かに導かれるようにでした!)
そのお家をお借りすることができ、
1166バックパッカーズは2010年10月から西町で商売をさせていただいています。
ですので、今でちょうど2年8ヶ月が過ぎたあたりです。

@1166バックパッカーズ ラウンジ
もしかしたら駅前の方がお客さんも多かったかもしれないですし、
便利だったのかもしれません。
それでも、15分ほど歩いて、または少しバスに乗って長野駅から来てくださる皆様は
この門前に興味を持って、ここに泊まりたい!という思いをもってくださる方が多く、
集まった人のパワーはきっと駅前よりも濃いものだと実感しています。

@ゲストのみなさんと
また最高の情報は現地にしか落ちていない、ということにも気づきました。
インターネットはいまや生活と切り離せなくはなっていますが、
最終的には自分の目の前の信頼できる人の口から発せられる情報に心が動きます。
開業前にネットで見た門前の情報は楽しそうではありましたが、
あくまでも他人ごとの域。
実際にここに出向き、人と会い、話し、笑い、
そしていいことだけでなく、これからこの町が向き合っていくであろう課題も
共有することで、“他人ごと”だったのが、少しずつ“自分ごと”になり、
自分の居場所ができていったわけです。

@1166バックパッカーズ インフォメーションコーナー
地方都市とゲストハウスは相性がいいと思っています。
地元の人が無理のない範囲で旅人を受け入れ、
旅人もガイドブックをなぞるだけではなく、住まう人とのふれあいからその土地の温度を感じる。
1166バックパッカーズは双方の間にたち、水の流れをよくするようなパイプ役を目指しています。
…なんだか前置きが長くなってしまいましたが、
そんな1166バックパッカーズでは久しぶりに新スタッフの募集を開始したいと思います。
●将来、宿を経営したい方
●ゲストハウスの可能性に興味をお持ちの方
●海外に行きたいけれども、時間やお金に余裕のない方
●そして、長野に長期的に住んでみたい方。
下記、ご参照の上ご連絡下さい。
***********************************************************************
【アルバイトスタッフ】
◆業務内容
1) チェックアウト対応、午前中の清掃、メンテナンス
2) チェックイン対応、観光案内
3) 予約処理、その他の宿業、地域の活動
*1)から順を追って1つずつステップアップ。
◆期間
2013年8月より。採用となったあと最低でも半年以上勤務できる人
◆1日の流れ・勤務時間
7:30〜23:00までのシフト制
例)7:30~12:00ころ / 16:00~23:00 など
月50~100時間ほど
◆給与
日数・能力に応じて支給。(時給換算です。詳細は面談時)
また金銭だけではなく、個人の活動やこれからの目標も
こちらで出来ることは応援したいと思います。
◆休日休暇
月8~10(応相談)
週末だけの勤務等も応相談
◆採用予定人数
1人
◆求める人物像
観察力、想像力を持って業務に取り組める人。
正しい日本語を使え、基本的な英会話力のある人または学習する意欲のある人。
親しき仲にも礼儀を持てる人。
用意されたものを楽しむのではなく、楽しんでもらうために何を用意したらいいかを考えられる人。
ただ“楽しそうだから”や“旅が好きだから”“英語の勉強がしたいから”ではなく、
仕事として真剣に取り組める人。そしてもちろん、長野が好きな人。
◆応募方法
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所(市まででけっこうです)
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
いろいろと書きましたが、とりあえずお互いが気持ちよく働けそうならそれがベストでマスト。
ご連絡、お待ちしております。
1166バックパッカーズ・宿主 飯室織絵
ご検討ありがとうございました。(2013/07/30)
長野市善光寺門前のゲストハウス
1166バックパッカーズでは7月中旬から勤務できるメンバーを募集します。

長野駅までは東京から新幹線で1時間半。
そこからさら1.8キロほど離れた国宝・善光寺へ行く途中に1166バックパッカーズはあります。
百貨店やマクドナルド、スターバックスなどで華やかににぎわう駅前とは少し雰囲気はかわり、
1166バックパッカーズの周辺は昔ながらの個人商店が軒を連ね、
またここ数年のあいだに、IターンやUターンで移り住んだ20~30代の方々が
空き家の物語を継承するように、小さく商売を初めているちょっとおもしろいエリアでもあります。

@西の門市
1166バックパッカーズは長野市の目抜き通りでもある中央通りから1本だけ西に位置します。
昔は古着屋さんや雑貨屋さん、八百屋さん、旅館などがあり栄え、
今も元気なおばあちゃんたちを筆頭に門前の“暮らし”を感じられる通りです。

@西町
誕生秘話ですが、実は私は長野市で開業を決めてからも“駅前”というイメージを持っていました。
ネットを拝見していて、門前が楽しそうな雰囲気を感じてはいたのですが、
やはり遠方から来る人にとっては入り口となるのは長野駅。
駅前を拠点に、善光寺門前を含む長野市のおもしろさを発信できれば…と思っていました。
そんなところに、人の繋がりのご縁から西町の築60年を超えるお家に導かれるように出会い、
(ほんとうに何かに導かれるようにでした!)
そのお家をお借りすることができ、
1166バックパッカーズは2010年10月から西町で商売をさせていただいています。
ですので、今でちょうど2年8ヶ月が過ぎたあたりです。

@1166バックパッカーズ ラウンジ
もしかしたら駅前の方がお客さんも多かったかもしれないですし、
便利だったのかもしれません。
それでも、15分ほど歩いて、または少しバスに乗って長野駅から来てくださる皆様は
この門前に興味を持って、ここに泊まりたい!という思いをもってくださる方が多く、
集まった人のパワーはきっと駅前よりも濃いものだと実感しています。

@ゲストのみなさんと
また最高の情報は現地にしか落ちていない、ということにも気づきました。
インターネットはいまや生活と切り離せなくはなっていますが、
最終的には自分の目の前の信頼できる人の口から発せられる情報に心が動きます。
開業前にネットで見た門前の情報は楽しそうではありましたが、
あくまでも他人ごとの域。
実際にここに出向き、人と会い、話し、笑い、
そしていいことだけでなく、これからこの町が向き合っていくであろう課題も
共有することで、“他人ごと”だったのが、少しずつ“自分ごと”になり、
自分の居場所ができていったわけです。
@1166バックパッカーズ インフォメーションコーナー
地方都市とゲストハウスは相性がいいと思っています。
地元の人が無理のない範囲で旅人を受け入れ、
旅人もガイドブックをなぞるだけではなく、住まう人とのふれあいからその土地の温度を感じる。
1166バックパッカーズは双方の間にたち、水の流れをよくするようなパイプ役を目指しています。
…なんだか前置きが長くなってしまいましたが、
そんな1166バックパッカーズでは久しぶりに新スタッフの募集を開始したいと思います。
●将来、宿を経営したい方
●ゲストハウスの可能性に興味をお持ちの方
●海外に行きたいけれども、時間やお金に余裕のない方
●そして、長野に長期的に住んでみたい方。
下記、ご参照の上ご連絡下さい。
***********************************************************************
【アルバイトスタッフ】
◆業務内容
1) チェックアウト対応、午前中の清掃、メンテナンス
2) チェックイン対応、観光案内
3) 予約処理、その他の宿業、地域の活動
*1)から順を追って1つずつステップアップ。
◆期間
2013年8月より。採用となったあと最低でも半年以上勤務できる人
◆1日の流れ・勤務時間
7:30〜23:00までのシフト制
例)7:30~12:00ころ / 16:00~23:00 など
月50~100時間ほど
◆給与
日数・能力に応じて支給。(時給換算です。詳細は面談時)
また金銭だけではなく、個人の活動やこれからの目標も
こちらで出来ることは応援したいと思います。
◆休日休暇
月8~10(応相談)
週末だけの勤務等も応相談
◆採用予定人数
1人
◆求める人物像
観察力、想像力を持って業務に取り組める人。
正しい日本語を使え、基本的な英会話力のある人または学習する意欲のある人。
親しき仲にも礼儀を持てる人。
用意されたものを楽しむのではなく、楽しんでもらうために何を用意したらいいかを考えられる人。
ただ“楽しそうだから”や“旅が好きだから”“英語の勉強がしたいから”ではなく、
仕事として真剣に取り組める人。そしてもちろん、長野が好きな人。
◆応募方法
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所(市まででけっこうです)
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
いろいろと書きましたが、とりあえずお互いが気持ちよく働けそうならそれがベストでマスト。
ご連絡、お待ちしております。
1166バックパッカーズ・宿主 飯室織絵
2013年06月29日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 13:44 │Comments(0) │求人
スタッフ募集について
募集は締め切りました。ありがとうございました。
決して多い額ではありませんが有給のスタッフとしての募集です。
下記をご覧ください。
【勤務内容】
・午前中のチェックアウト・清掃業務
・夕方からのチェックイン含むゲスト対応
・事務作業
【私たちが協力できること、したいこと】
・旅人だけでなく長野に住む様々な人との出会い
・ゲストハウス開業へのサポート
・自分自身を生かしながら、気持ちよく働く環境を築く
【あなたに協力してほしいこと】
・長野の魅力を発信し、ファンを増やすこと
・宿泊客も私たちスタッフも心地よく1日を終われるような働き
・地域の人と旅人が、お互い気持ちよく繋がれる環境を作ること
【給与・休日】
・
・休日 (
・勤務時間 (7:00~12:00、15:30~24:00のなかでシフト制 / 月
・待遇 (宿内個室住込・食事補助・光熱費宿負担)
*上記はあくまでもスタート時の内容。生活の仕方に応じ、できることを考えたいと思います。
【勤務開始】
・3月中旬から(応談 / 2週間のヘルパー勤務あり)
・最低1年間は勤務できるかた
【こんな人求めてます】
正しい日本語を使え、基本的な英会話力のある人。
親しき仲にも礼儀を持てる人。
用意されたものを楽しむのではなく、楽しんでもらうために何を用意したらいいかを考えられる人。
「ゲストハウスに泊まるのが好き!」というよりも、受け入れる側にたてる人。
ただ“楽しそうだから”や“旅が好きだから”“英語の勉強がしたいから”ではなく、
仕事として真剣に取り組める人。そしてもちろん、長野が好きな人。
【応募方法】
以下の内容をEMAILでお送りください。 info★1166bp.com (★→@)
・名前(ふりがな)
・性別
・年齢
・現在の住居(市町村まで)
・電話番号
・メールアドレス
・勤務開始希望日
・希望勤務期間、時間など
・どこで1166バックパッカーズを知ったか
・自己紹介、志望動機
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真貼付
【選考】
書類選考通過の方に面談をさせていただきます。
1166バックパッカーズに泊まったことがないかたは、1166バックパッカーズにて面談をおこなわせていただきます。
宿泊されたことがあるかたでしたら、面接は『長野』『札幌』『東京』『大阪』あたりでしたらこちらが出向くことも可能です。
ご希望をお聞かせください。
あなたのご応募、お待ちしています。
1166バックパッカーズ オーナー 飯室織絵
2013年01月10日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 12:54 │Comments(0) │求人
長野市のゲストハウスで夏のヘルパー募集中
世界各国から、また日本各地から「ちょっと面白いことに興味のある」旅人が集まってきています。
外国人と日本人の割合は50パーセントずつ。
海外に行く資金はないけれども、いつか行くために外国人のいる環境に身を置きたいひと、
近い将来、遠い将来は“ゲストハウスを開業”そんな夢を持つひと、
長野に住んでみたいひと、
ご応募お待ちしております!
【ヘルパー】
◆業務内容
まずは夜の消灯、朝の点灯・ゴミ出し・清掃、マネージャーのサポート。
期間によってチェックイン、チェックアウト業務、予約管理など
◆期間
a) 8月勤務できるかた (期間応相談)
b) 11月上旬より2ヶ月以上勤務できるかた
*aまたはbよりお選びください
◆1日の流れと勤務時間
8:00~13:00 (この時間内で実働3~4時間ほど)
◆雇用形態
a) フリーアコモデーション
*1日実働4時間時間ほどの勤務をしていただく代わりに宿泊費、光熱費、食費(自炊の場合)などを宿側が負担する形態です。
宿泊はスタッフルームまたはドミトリーとなります(期間によって変わります)
b) アルバイト勤務(詳細は面接時)
◆給与
a) 基本的に給与の支給はありませんが内容によって報酬がでることもありあます
b) 時給制(宿泊、光熱費天引き)
◆休日休暇
週1~2日ほど
◆採用予定人数
1名
◆その他
日中アルバイトや学校などご自身の時間として費やしていただきてかまいませんが、
宿内にいる際はスタッフということを意識した行動をお願いします。
◆求める人物像
さりげない気遣いが出来る人、早起きが得意な人、責任感のある人。
下記、募集要項をご覧ください。
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
ちなみに、いままではこんな方が手伝ってくれました。
20代から30代までの男女って感じですね。
旅人も、現役大学生も、社会人も…たくさんのかたが来てくださっています。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業を目指していた、ガハハ〜なキャラのねねやんさん(今やhimeji588ゲストハウスのオーナー!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
・7代目 千葉県出身、写真も撮れて、一期一会の出会いを大切にする現役大学生わたるくん。
・8代目 ブログでおなじみの料理上手、絵も描く、ギターも弾いて、大工道具もやってのけるマルチタレントBITOKEさん(彼はその後スタッフとして再訪)。
・9代目 台湾からワーホリでやってきて北海道から関西へ移動中、GWに長野たちよってくれました。英語、中国語、日本語ペラペラのバイリンガル女子・りんちゃん。
・10代目 地元は野猿公苑でおなじみの山内。近所の有名ピッツェリアで勤務しながら1166宿直までやってくれたローカル女子、ゆりさん。
ということでご応募、お待ちしております!
外国人と日本人の割合は50パーセントずつ。
海外に行く資金はないけれども、いつか行くために外国人のいる環境に身を置きたいひと、
近い将来、遠い将来は“ゲストハウスを開業”そんな夢を持つひと、
長野に住んでみたいひと、
ご応募お待ちしております!
【ヘルパー】
◆業務内容
まずは夜の消灯、朝の点灯・ゴミ出し・清掃、マネージャーのサポート。
期間によってチェックイン、チェックアウト業務、予約管理など
◆期間
a) 8月勤務できるかた (期間応相談)
b) 11月上旬より2ヶ月以上勤務できるかた
*aまたはbよりお選びください
◆1日の流れと勤務時間
8:00~13:00 (この時間内で実働3~4時間ほど)
◆雇用形態
a) フリーアコモデーション
*1日実働4時間時間ほどの勤務をしていただく代わりに宿泊費、光熱費、食費(自炊の場合)などを宿側が負担する形態です。
宿泊はスタッフルームまたはドミトリーとなります(期間によって変わります)
b) アルバイト勤務(詳細は面接時)
◆給与
a) 基本的に給与の支給はありませんが内容によって報酬がでることもありあます
b) 時給制(宿泊、光熱費天引き)
◆休日休暇
週1~2日ほど
◆採用予定人数
1名
◆その他
日中アルバイトや学校などご自身の時間として費やしていただきてかまいませんが、
宿内にいる際はスタッフということを意識した行動をお願いします。
◆求める人物像
さりげない気遣いが出来る人、早起きが得意な人、責任感のある人。
下記、募集要項をご覧ください。
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
ちなみに、いままではこんな方が手伝ってくれました。
20代から30代までの男女って感じですね。
旅人も、現役大学生も、社会人も…たくさんのかたが来てくださっています。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業を目指していた、ガハハ〜なキャラのねねやんさん(今やhimeji588ゲストハウスのオーナー!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
・7代目 千葉県出身、写真も撮れて、一期一会の出会いを大切にする現役大学生わたるくん。
・8代目 ブログでおなじみの料理上手、絵も描く、ギターも弾いて、大工道具もやってのけるマルチタレントBITOKEさん(彼はその後スタッフとして再訪)。
・9代目 台湾からワーホリでやってきて北海道から関西へ移動中、GWに長野たちよってくれました。英語、中国語、日本語ペラペラのバイリンガル女子・りんちゃん。
・10代目 地元は野猿公苑でおなじみの山内。近所の有名ピッツェリアで勤務しながら1166宿直までやってくれたローカル女子、ゆりさん。
ということでご応募、お待ちしております!
2012年07月25日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 00:24 │Comments(0) │求人
ゲストハウスの求人
こんにちは。
気がつけば1年も半分が終了して、もう7月。
長野市も日中はかなり暑くなってきました。
先日、宿直ヘルパー&マネージャー候補の求人についてブログで告知させていただきましたが、
いい縁があり、マネージャー候補の求人は一反閉め切らせていただきました。
ご応募くださった方々、ありがとうございました。
またヘルパーの件ですが、現在は下記の期間で募集中です。
夏休みの活動に、休職・求職中のスキルアップや気分転換に、
どうぞご応募お待ちしております。

【ヘルパー】
◆業務内容
夜の消灯、朝の点灯・ゴミ出し・清掃、マネージャーのサポートなど
◆期間
A)7月8日ころより2週間ほど勤務できるかた (締め切りました。ありがとうございます。)
B) 8月1日頃から1月間勤務できるかた
c) 11月上旬より2ヶ月以上勤務できるかた
*基本的に上記各期間中に通しで勤務していただくことになります。
◆1日の流れと勤務時間
①22:00~朝10:00 (実働4時間ほど)
22:00 ゲストの要望に応じた観光案内など、
23:00~24:00ころ施錠・消灯・就寝。
翌朝7:00点灯、台所清掃、空いた部屋から客室清掃~10:00ころで終了
*ゲストの動きによって業務の時間帯は変わってきます。
ゲスト中心の時間配分をお願いしますが、
途中様子を見ながらご自身で朝食を取ったりしていただいてOKです。
②9:00~13:00 (実働4時間ほど)
基本的に清掃、メンテナンス
◆雇用形態
フリーアコモデーション
*1日実働4時間時間ほどの勤務をしていただく代わりに宿泊費、光熱費、食費などを宿側が負担する形態です。宿泊はスタッフルームまたはドミトリーとなります(期間によって変わります)
◆給与
基本的に給与の支給はありませんが内容によって報酬がでることもありあます
◆休日休暇
週1~2日ほど
◆採用予定人数
1名
◆その他
日中アルバイトや学校などご自身の時間として費やしていただきてかまいませんが、
宿内にいる際はスタッフということを意識した行動をお願いします。
◆求める人物像
さりげない気遣いが出来る人、早起きが得意な人、責任感のある人。
*ご応募は期間 A) B) C) を選び、1日の流れと勤務時間に関しては①②を選び、その組み合わせでご応募ください。
例)8月の宿直を希望→期間B)で勤務時間①

下記、募集要項をご覧ください。
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望職種(宿直ヘルパー)
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
ちなみに、いままではこんな方が手伝ってくれました。
20代から30代までの男女って感じですね。
旅人も、現役大学生も、社会人も…たくさんのかたが来てくださっています。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業を目指していた、ガハハ〜なキャラのねねやんさん(今やhimeji588ゲストハウスのオーナー!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
・7代目 千葉県出身、写真も撮れて、一期一会の出会いを大切にする現役大学生わたるくん。
・8代目 ブログでおなじみの料理上手、絵も描く、ギターも弾いて、大工道具もやってのけるマルチタレントBITOKEさん(彼はその後スタッフとして再訪)。
・9代目 地元は野猿公苑でおなじみの山内。近所の有名ピッツェリアで勤務しながら1166宿直までやってくれたローカル女子、ゆりさん。
ご応募、お待ちしております!
気がつけば1年も半分が終了して、もう7月。
長野市も日中はかなり暑くなってきました。
先日、宿直ヘルパー&マネージャー候補の求人についてブログで告知させていただきましたが、
いい縁があり、マネージャー候補の求人は一反閉め切らせていただきました。
ご応募くださった方々、ありがとうございました。
またヘルパーの件ですが、現在は下記の期間で募集中です。
夏休みの活動に、休職・求職中のスキルアップや気分転換に、
どうぞご応募お待ちしております。

【ヘルパー】
◆業務内容
夜の消灯、朝の点灯・ゴミ出し・清掃、マネージャーのサポートなど
◆期間
A)
B) 8月1日頃から1月間勤務できるかた
c) 11月上旬より2ヶ月以上勤務できるかた
*基本的に上記各期間中に通しで勤務していただくことになります。
◆1日の流れと勤務時間
①22:00~朝10:00 (実働4時間ほど)
22:00 ゲストの要望に応じた観光案内など、
23:00~24:00ころ施錠・消灯・就寝。
翌朝7:00点灯、台所清掃、空いた部屋から客室清掃~10:00ころで終了
*ゲストの動きによって業務の時間帯は変わってきます。
ゲスト中心の時間配分をお願いしますが、
途中様子を見ながらご自身で朝食を取ったりしていただいてOKです。
②9:00~13:00 (実働4時間ほど)
基本的に清掃、メンテナンス
◆雇用形態
フリーアコモデーション
*1日実働4時間時間ほどの勤務をしていただく代わりに宿泊費、光熱費、食費などを宿側が負担する形態です。宿泊はスタッフルームまたはドミトリーとなります(期間によって変わります)
◆給与
基本的に給与の支給はありませんが内容によって報酬がでることもありあます
◆休日休暇
週1~2日ほど
◆採用予定人数
1名
◆その他
日中アルバイトや学校などご自身の時間として費やしていただきてかまいませんが、
宿内にいる際はスタッフということを意識した行動をお願いします。
◆求める人物像
さりげない気遣いが出来る人、早起きが得意な人、責任感のある人。
*ご応募は期間 A) B) C) を選び、1日の流れと勤務時間に関しては①②を選び、その組み合わせでご応募ください。
例)8月の宿直を希望→期間B)で勤務時間①

下記、募集要項をご覧ください。
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望職種(宿直ヘルパー)
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
ちなみに、いままではこんな方が手伝ってくれました。
20代から30代までの男女って感じですね。
旅人も、現役大学生も、社会人も…たくさんのかたが来てくださっています。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業を目指していた、ガハハ〜なキャラのねねやんさん(今やhimeji588ゲストハウスのオーナー!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
・7代目 千葉県出身、写真も撮れて、一期一会の出会いを大切にする現役大学生わたるくん。
・8代目 ブログでおなじみの料理上手、絵も描く、ギターも弾いて、大工道具もやってのけるマルチタレントBITOKEさん(彼はその後スタッフとして再訪)。
・9代目 地元は野猿公苑でおなじみの山内。近所の有名ピッツェリアで勤務しながら1166宿直までやってくれたローカル女子、ゆりさん。
ご応募、お待ちしております!
2012年07月06日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 01:28 │Comments(0) │求人
宿直ヘルパー&マネージャー候補の求人
「ヨソモノとローカルの間で常にニュートラルな立場でいること」
「スタッフにとってもゲストにとっても、心地よい場所であること」
「社会に対する影響力を物差しに考え“成長”する宿になること」
1166バックパッカーズで大切にしていることの3つです。

そんな1166バックパッカーズではただいま求人をしております。
将来ゲストハウスを経営したい方
宿泊業に興味をお持ちの方
海外に行きたいけれども、時間やお金に余裕のない方
そして、長野に長期的に住んでみたい方。

1166バックパッカーズ
【宿直スタッフ】
◆業務内容
夜の消灯、朝の点灯・ゴミ出し・清掃、マネージャーのサポートなど
◆期間
7月初旬より2ヶ月勤務できるかた
7月10日頃から10日間勤務できるかた
◆1日の流れ
22:00 ゲストの要望に応じた観光案内など、23:00~24:00ころ施錠・消灯・就寝。
翌朝7:00点灯、台所清掃、空いた部屋から客室清掃~10:00ころで終了
*ゲストの動きによって業務の時間帯は変わってきます。
ゲスト中心の時間配分をお願いしますが、
途中様子を見ながらご自身で朝食を取ったりしていただいてOKです。
◆雇用形態
フリーアコモデーション
*1日実働4時間時間ほどの勤務をしていただく代わりに宿泊費、光熱費、食費などを宿側が負担する形態です
◆給与
基本的に給与の支給はありません
◆勤務時間
22:00~10:00 (内勤務時間22:00~24:00, 7:00~10:00の合計5時間中実働4時間ほど)
◆休日休暇
期間内2日ほど
◆採用予定人数
1名
◆その他
日中アルバイトや学校などご自身の時間として費やしていただきてかまいませんが、
宿内にいる際はスタッフということを意識した行動をお願いします。
◆求める人物像
さりげない気遣いが出来る人、早起きが得意な人、責任感のある人。
【マネージャー候補】
◆業務内容
宿の運営全般。
チェックイン・チェックアウト、予約処理、予約管理、
観光案内、地域との関わり、清掃、メンテナンスなど
◆期間
早ければ2012年7月20日ころより。マネージャーとして採用となったあと最低でも1年以上勤務できる人
(はじめの2週間はヘルパー、その後2ヶ月はアルバイトスタッフとして採用。
その間に宿の業務を覚えていただき、マネージャーとして採用となります)
◆1日の流れ
8:00 チェックアウト業務→12:00ころまで清掃など。
中抜け後の15:30~チェックイン業務など→22:00宿直ヘルパーと交代
◆給与
日数・能力に応じて支給。居住費・光熱費・食費を宿側が提供。
将来ゲストハウスを経営したい方・宿の運営に興味がある方をお待ちしております。
◆勤務時間
8:00~12:00、15:30~22:00
◆休日休暇
月8~10休日
◆採用予定人数
1人
◆求める人物像
正しい日本語を使え、基本的な英会話力のある人。
親しき仲にも礼儀を持てる人。
用意されたものを楽しむのではなく、楽しんでもらうために何を用意したらいいかを考えられる
人。
「ゲストハウスに泊まるのが好き!」というよりも、受け入れる側にたてる人。
ただ“楽しそうだから”や“旅が好きだから”“英語の勉強がしたいから”ではなく、
仕事として真剣に取り組める人。そしてもちろん、長野が好きな人。


下記、募集要項をご覧ください。
今回は宿直スタッフとマネージャー、各1名ずつの募集です。
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望職種(宿直ヘルパー または マネージャー)
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
「スタッフにとってもゲストにとっても、心地よい場所であること」
「社会に対する影響力を物差しに考え“成長”する宿になること」
1166バックパッカーズで大切にしていることの3つです。

そんな1166バックパッカーズではただいま求人をしております。
将来ゲストハウスを経営したい方
宿泊業に興味をお持ちの方
海外に行きたいけれども、時間やお金に余裕のない方
そして、長野に長期的に住んでみたい方。

1166バックパッカーズ
【宿直スタッフ】
◆業務内容
夜の消灯、朝の点灯・ゴミ出し・清掃、マネージャーのサポートなど
◆期間
7月10日頃から10日間勤務できるかた
◆1日の流れ
22:00 ゲストの要望に応じた観光案内など、23:00~24:00ころ施錠・消灯・就寝。
翌朝7:00点灯、台所清掃、空いた部屋から客室清掃~10:00ころで終了
*ゲストの動きによって業務の時間帯は変わってきます。
ゲスト中心の時間配分をお願いしますが、
途中様子を見ながらご自身で朝食を取ったりしていただいてOKです。
◆雇用形態
フリーアコモデーション
*1日実働4時間時間ほどの勤務をしていただく代わりに宿泊費、光熱費、食費などを宿側が負担する形態です
◆給与
基本的に給与の支給はありません
◆勤務時間
22:00~10:00 (内勤務時間22:00~24:00, 7:00~10:00の合計5時間中実働4時間ほど)
◆休日休暇
期間内2日ほど
◆採用予定人数
1名
◆その他
日中アルバイトや学校などご自身の時間として費やしていただきてかまいませんが、
宿内にいる際はスタッフということを意識した行動をお願いします。
◆求める人物像
さりげない気遣いが出来る人、早起きが得意な人、責任感のある人。
【マネージャー候補】
◆業務内容
宿の運営全般。
チェックイン・チェックアウト、予約処理、予約管理、
観光案内、地域との関わり、清掃、メンテナンスなど
◆期間
早ければ2012年7月20日ころより。マネージャーとして採用となったあと最低でも1年以上勤務できる人
(はじめの2週間はヘルパー、その後2ヶ月はアルバイトスタッフとして採用。
その間に宿の業務を覚えていただき、マネージャーとして採用となります)
◆1日の流れ
8:00 チェックアウト業務→12:00ころまで清掃など。
中抜け後の15:30~チェックイン業務など→22:00宿直ヘルパーと交代
◆給与
日数・能力に応じて支給。居住費・光熱費・食費を宿側が提供。
将来ゲストハウスを経営したい方・宿の運営に興味がある方をお待ちしております。
◆勤務時間
8:00~12:00、15:30~22:00
◆休日休暇
月8~10休日
◆採用予定人数
1人
◆求める人物像
正しい日本語を使え、基本的な英会話力のある人。
親しき仲にも礼儀を持てる人。
用意されたものを楽しむのではなく、楽しんでもらうために何を用意したらいいかを考えられる
人。
「ゲストハウスに泊まるのが好き!」というよりも、受け入れる側にたてる人。
ただ“楽しそうだから”や“旅が好きだから”“英語の勉強がしたいから”ではなく、
仕事として真剣に取り組める人。そしてもちろん、長野が好きな人。

下記、募集要項をご覧ください。
今回は宿直スタッフとマネージャー、各1名ずつの募集です。
応募に関しては下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望職種(宿直ヘルパー または マネージャー)
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付

2012年06月24日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 09:38 │Comments(2) │求人
5月中旬からのヘルパー募集
5日ほど前からGWヘルパーとして台湾からリンちゃんが来てくれています。
彼女はワーキングホリデービザで日本国内を旅行中。
長野にくる前までは北海道のスキーリゾートでアルバイトをしたり、
東京で工場のアルバイトをしていたそうです。
1166バックパッカーズに来てもらってまだ5日程度ですが、
午前中3時間ほど掃除をした後は、散歩にでたり、宿泊ゲストとご飯を食べに行ったりと
長野市を楽しんでくださってるようです。
リンちゃんはGWが終わるころには関西方面へ出発のようです。
また新たな出会いがきっと待っているでしょうね。
さて、1166バックパッカーズでは5月中旬からのヘルパースタッフを募集しております。
詳細は下記に記載しております。
どうぞよろしくお願いします。
【ヘルパー募集】
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前8:30~午前12:00までの掃除3~4時間ほど。または午前7:00から3~4時間程度。(時間応相談)/双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも(ただし午後だけの勤務不可)/アルバイト掛け持ちOK。
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:5月中旬開始で2週間以上(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)。
給与:基本的にはなし
【スタッフ募集】
仕事内容:掃除、イベント企画・運営、チェックイン・チェックアウト業務、予約管理など宿業全般
勤務時間:シフト制 6時間ほど
休日:予約状況に合わせて適宜
勤務期間:7月下旬ころから3ヶ月以上(応相談)
待遇:スタッフルーム宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)
給与:面接時応相談
注意:はじめの2週間は試用期間としてヘルパーとしての採用とさせていただきます。
■ヘルパー・スタッフ共通の注意事項
*宿としての機能だけでなく、地域とも積極的に関わっていっていただければと思います。
*以前お泊まり頂いた方を優先で考えています。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
■応募方法
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
***************************************************************************************
…と何やら、固く難しく書いてしまいましたが、
一緒に宿を作りあげてくださる方を求めています。
よろしくお願いします!
彼女はワーキングホリデービザで日本国内を旅行中。
長野にくる前までは北海道のスキーリゾートでアルバイトをしたり、
東京で工場のアルバイトをしていたそうです。
1166バックパッカーズに来てもらってまだ5日程度ですが、
午前中3時間ほど掃除をした後は、散歩にでたり、宿泊ゲストとご飯を食べに行ったりと
長野市を楽しんでくださってるようです。
リンちゃんはGWが終わるころには関西方面へ出発のようです。
また新たな出会いがきっと待っているでしょうね。
さて、1166バックパッカーズでは5月中旬からのヘルパースタッフを募集しております。
詳細は下記に記載しております。
どうぞよろしくお願いします。
【ヘルパー募集】
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前8:30~午前12:00までの掃除3~4時間ほど。または午前7:00から3~4時間程度。(時間応相談)/双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも(ただし午後だけの勤務不可)/アルバイト掛け持ちOK。
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:5月中旬開始で2週間以上(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)。
給与:基本的にはなし
【スタッフ募集】
仕事内容:掃除、イベント企画・運営、チェックイン・チェックアウト業務、予約管理など宿業全般
勤務時間:シフト制 6時間ほど
休日:予約状況に合わせて適宜
勤務期間:7月下旬ころから3ヶ月以上(応相談)
待遇:スタッフルーム宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)
給与:面接時応相談
注意:はじめの2週間は試用期間としてヘルパーとしての採用とさせていただきます。
■ヘルパー・スタッフ共通の注意事項
*宿としての機能だけでなく、地域とも積極的に関わっていっていただければと思います。
*以前お泊まり頂いた方を優先で考えています。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
■応募方法
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
***************************************************************************************
…と何やら、固く難しく書いてしまいましたが、
一緒に宿を作りあげてくださる方を求めています。
よろしくお願いします!
2012年05月01日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 23:33 │Comments(2) │求人
ヘルパー・スタッフ募集
1166バックパッカーズでは4月以降、
ヘルパー・スタッフの両方を募集していきたいと思います。
詳細は下記をご覧下さい。
**********************************************************************************
【ヘルパー募集】
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前9:00~午前12:00までの掃除3時間ほど(時間応相談)/双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも(ただし午後だけの勤務不可)/アルバイト掛け持ちOK。
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)。
給与:基本的にはなし
【スタッフ募集】
仕事内容:掃除、イベント企画・運営、チェックイン・チェックアウト業務、予約管理など宿業全般
勤務時間:シフト制 6時間ほど
休日:予約状況に合わせて適宜
勤務期間:2ヶ月から(応相談)
待遇:スタッフルーム宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)
給与:小遣い程度(面接時応相談)
注意:はじめの2週間は試用期間としてヘルパーとしての採用とさせていただきます。
■ヘルパー・スタッフ共通の注意事項
*以前お泊まり頂いた方を優先で考えています。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
■応募方法
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
***************************************************************************************
…と何やら、固く難しく書いてしまいましたが、
一緒に宿を盛り上げてくださる方を求めています。
よろしくお願いします!
ヘルパー・スタッフの両方を募集していきたいと思います。
詳細は下記をご覧下さい。
**********************************************************************************
【ヘルパー募集】
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前9:00~午前12:00までの掃除3時間ほど(時間応相談)/双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも(ただし午後だけの勤務不可)/アルバイト掛け持ちOK。
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)。
給与:基本的にはなし
【スタッフ募集】
仕事内容:掃除、イベント企画・運営、チェックイン・チェックアウト業務、予約管理など宿業全般
勤務時間:シフト制 6時間ほど
休日:予約状況に合わせて適宜
勤務期間:2ヶ月から(応相談)
待遇:スタッフルーム宿泊、水光熱費無料、自炊の場合食材提供(夜は一緒に食べることがほとんどかと思います)
給与:小遣い程度(面接時応相談)
注意:はじめの2週間は試用期間としてヘルパーとしての採用とさせていただきます。
■ヘルパー・スタッフ共通の注意事項
*以前お泊まり頂いた方を優先で考えています。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
■応募方法
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
***************************************************************************************
…と何やら、固く難しく書いてしまいましたが、
一緒に宿を盛り上げてくださる方を求めています。
よろしくお願いします!
2012年03月03日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 21:55 │Comments(0) │求人
ヘルパー募集
パスポートと航空券がそろったら
- 多くの場所で、多くの景色を見て、多くの人に出会った。
でも地球は思ったより狭かった。
どこにいっても、やっぱり人の根本は同じで、楽しいときには笑い、悲しいときには泣く。
この感情を表現する地下rあがあれば、言葉の壁は超えられるのかもしれない。
YORIMICHI LIFE
- そんなに急いで結果出そうとしないで、人生寄り道したっていいじゃない。
計画性も大切だけど、無謀な行動力はもっと大切。
今ってのはこの瞬間に過去になってる。
でもまた新しい今が後ろからやってくる。
あなたはどんな今を過ごしていますか?
とあまりにも懐かしかったので、アップしてみました。
2005年、2006年にカナダやオーストラリア、ヨーロッパなどで撮った写真をphotobackで本にしたもの。
気付けばもう7年も経ったけど、こういう気持ちはいまも何ら変わってないんだな。
***********************************************************
そうそう、スーパーヘルパーbitoke氏も残す所あと1週間ほどの滞在。
署名運動で集まった、そのまま継続してもらえるなんてシステムがあるのなら、
集めに回るところですが、まぁそうもいかないようですので。。。
3月中旬からの新ヘルパー募集を開始します。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん (現在和歌山で長期滞在中だそう!)
・2代目 今やHimeji 588 Guest house オーナーの姫路出身パワフル女子・ねねやんさん
・3代目 元同僚、金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
・7代目 初の男子ヘルパー 千葉県出身現役大学生。掃除哲学男子・わたるくん。
・8代目 話題沸騰のランチレポ、大工仕事も料理もこなすスーパーヘルパー・bitoke氏。
現在は9代目のヘルパーを募集しています。
掃除の丁寧さはもちろんのことですが、
その他にもこんな角度から自分をPRできるかた、お待ちしています。
・コミュニケーション力
・企画力
・情報発信力
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前9:00~午前12:00までの掃除3時間ほど(時間応相談)
双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも。(ただし午後だけの勤務不可)
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料。
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、
あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
宿を開業したいと本気で考えている方でしたら、こちらもできるかぎり応援させていただきます。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
2012年02月23日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 17:32 │Comments(0) │求人
楽しくたって仕事はできる、そのために。
「将来の夢は?」なんて、誰もが一度は聞かれたことのある質問だと思うけれども、
子は親の背中を見て育つので、仕事に関しても少なからず親の影響は受けている、と思う。
一番に思い出されるのは親の職業、あとは自分の生活に直接的に関わっているであろう職業。
でも年を重ねるごとに思うのは、自分の知らない職業の多さ。
沢山の労働だとか、職業のもとに今の生活は成り立っている。
少しでも多くの職業をできるだけ早く知る機会があればいいと思う。
今の仕事に愚痴を言ったり、不満がある人も、
きっとどこかに自分のための仕事があるに違いない。
ただ、その職業を知らないだけで。
ゲストハウスは単なる宿泊施設ではなく、
人と人との交差点でもある。
日常生活では相まみえなかった職業やバックグラウンドの人たちが交流を持つ場所。
自分が勝手に作っていた限界や、思い込み、価値観などが払拭される場所。

ゲストハウスはただ安いだけの宿ではない。
だからこそ、できるだけ若いうちに泊まってみて欲しい。
そこでいいにつけ悪いにつけ、いろんな出会いをしてほしい。

またもし時間が許すならば、数日住みこんでみて欲しい。
毎日、入れ代わり立ち代わり、沢山の人の出会いが目の前で起こっていくし、
もちろん自分もその中に巻き込まれている。

ゲストハウスには『ヘルパー』または『フリアコ(フリーアコモデーション』と呼ばれるスタッフがいるところが多い。
うちもそうだけれども2600円×11床という小さな宿。
しかも地方都市で、オンシーズン・オフシーズンの差が少なからずある観光業。
この状態で安定した給料をペイするにはまだ難しい。
でも先に書いたように、ゲストハウスはこれから先、楽しく仕事をするために意味のある場所なはず。
ゲストハウスのメリットを必要としている人に、
少しまとまった期間、ここに住みこんで手伝ってほしいと思っています。
ヘルパーさんにお願いしたいのは以下の3つ。
1. ゲストが気持ちよく宿泊できる環境を維持すること。主に掃除、部屋のしつらえ。
2. ゲストが予想している、ひとつ先をクリエイトする。想像をすこしだけ超えたおもてなしができれば、きっとそれはサプライズになる。例えば花を1輪生けるのも、一緒にお酒を飲むのも、観光に誘うのもいい。
3. ゲストの意見のフィードバック。次に来るゲストのための環境改善を常に意識する。他の観光地の地図を揃えるもよし、備品を揃えるもよし、私の想像していないことが沢山出てきているはずなので、一緒に共有し共に改善してください。

沢山提案して欲しい。
一人で運営をしていると、どうしても偏りがちになっているこの宿に、
新たな提案をしてくれる方をお待ちしております。
ヘルパー募集の概要は以下をクリック。
7代めヘルパー募集
子は親の背中を見て育つので、仕事に関しても少なからず親の影響は受けている、と思う。
一番に思い出されるのは親の職業、あとは自分の生活に直接的に関わっているであろう職業。
でも年を重ねるごとに思うのは、自分の知らない職業の多さ。
沢山の労働だとか、職業のもとに今の生活は成り立っている。
少しでも多くの職業をできるだけ早く知る機会があればいいと思う。
今の仕事に愚痴を言ったり、不満がある人も、
きっとどこかに自分のための仕事があるに違いない。
ただ、その職業を知らないだけで。
ゲストハウスは単なる宿泊施設ではなく、
人と人との交差点でもある。
日常生活では相まみえなかった職業やバックグラウンドの人たちが交流を持つ場所。
自分が勝手に作っていた限界や、思い込み、価値観などが払拭される場所。

ゲストハウスはただ安いだけの宿ではない。
だからこそ、できるだけ若いうちに泊まってみて欲しい。
そこでいいにつけ悪いにつけ、いろんな出会いをしてほしい。

またもし時間が許すならば、数日住みこんでみて欲しい。
毎日、入れ代わり立ち代わり、沢山の人の出会いが目の前で起こっていくし、
もちろん自分もその中に巻き込まれている。

ゲストハウスには『ヘルパー』または『フリアコ(フリーアコモデーション』と呼ばれるスタッフがいるところが多い。
うちもそうだけれども2600円×11床という小さな宿。
しかも地方都市で、オンシーズン・オフシーズンの差が少なからずある観光業。
この状態で安定した給料をペイするにはまだ難しい。
でも先に書いたように、ゲストハウスはこれから先、楽しく仕事をするために意味のある場所なはず。
ゲストハウスのメリットを必要としている人に、
少しまとまった期間、ここに住みこんで手伝ってほしいと思っています。
ヘルパーさんにお願いしたいのは以下の3つ。
1. ゲストが気持ちよく宿泊できる環境を維持すること。主に掃除、部屋のしつらえ。
2. ゲストが予想している、ひとつ先をクリエイトする。想像をすこしだけ超えたおもてなしができれば、きっとそれはサプライズになる。例えば花を1輪生けるのも、一緒にお酒を飲むのも、観光に誘うのもいい。
3. ゲストの意見のフィードバック。次に来るゲストのための環境改善を常に意識する。他の観光地の地図を揃えるもよし、備品を揃えるもよし、私の想像していないことが沢山出てきているはずなので、一緒に共有し共に改善してください。

沢山提案して欲しい。
一人で運営をしていると、どうしても偏りがちになっているこの宿に、
新たな提案をしてくれる方をお待ちしております。
ヘルパー募集の概要は以下をクリック。
7代めヘルパー募集
2011年10月18日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 22:44 │Comments(0) │求人
11月からの7代目、ヘルパー募集
1166バックパッカーズでは宿のお手伝いをしてくれる、7代目のヘルパーさんを募集しています。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業にむけ、現在奔走中のパワフル女子・ねねやんさん
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
現在は7代目のヘルパーを募集しています。
・長野市にしばらく滞在してみたい方
・世界各国から集まるゲストと交流を深めたい方、
・将来ゲストハウスを開業したい方
など、宿業や旅に興味のある方を募集しています。
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前8:30~午前11:30までの掃除3時間ほど(時間応相談)
双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも。(ただし1日の勤務時間は3~4時間内/午後だけの勤務不可)
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料(近隣の方なら通いも可能)。
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
宿を開業したいと本気で考えている方でしたら、こちらもできるかぎり応援させていただきます。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*国籍は問いません。お近くでワーホリビザで日本滞在されている外国人のお友達などいらっしゃれば、
どうぞお声掛けいただけるとありがたいです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
**********************************************
長く書きましたが、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
基本的には楽しく、かつ真剣にお客様をお迎えできる精神、責任感のある方であれば、
一緒にやっていけると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業にむけ、現在奔走中のパワフル女子・ねねやんさん
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 静岡出身、冬はスキーのインストラクターというスポーツマン系女子・まいちゃん。
現在は7代目のヘルパーを募集しています。
・長野市にしばらく滞在してみたい方
・世界各国から集まるゲストと交流を深めたい方、
・将来ゲストハウスを開業したい方
など、宿業や旅に興味のある方を募集しています。
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前8:30~午前11:30までの掃除3時間ほど(時間応相談)
双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも。(ただし1日の勤務時間は3~4時間内/午後だけの勤務不可)
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料(近隣の方なら通いも可能)。
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
宿を開業したいと本気で考えている方でしたら、こちらもできるかぎり応援させていただきます。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*国籍は問いません。お近くでワーホリビザで日本滞在されている外国人のお友達などいらっしゃれば、
どうぞお声掛けいただけるとありがたいです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
**********************************************
長く書きましたが、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
基本的には楽しく、かつ真剣にお客様をお迎えできる精神、責任感のある方であれば、
一緒にやっていけると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2011年10月09日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 14:47 │Comments(0) │求人
8月中旬からの8代目、ヘルパー募集
今朝早く、5代目ヘルパーのミスミちゃんが旅立ってゆきました。
稼働の上がる7月、彼女には毎日とても助けてもらいました。
また近いうちに、次は札幌で会える予定です。
1166バックパッカーズでは引き続き宿のお手伝いをしてくれる、8代目のヘルパーさんを募集しています。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業にむけ、現在奔走中のパワフル女子・ねねやんさん(*ここ、絶対すごいとこなりますよ。キーパーソンですよ!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 ご近所在住、ピンポイントで通いヘルパー。シェア飯イベントで大活躍の料理上手系女子・じゅんこちゃん
・7代目 8月1日より予定
現在は8代目のヘルパーを募集しています。
・長野市にしばらく滞在してみたい方
・世界各国から集まるゲストと交流を深めたい方、
・将来ゲストハウスを開業したい方
など、けっこう真剣に宿業や旅に興味のある方を募集しています。
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前8:30~午前11:30までの掃除3時間ほど(時間応相談)
双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも。(ただし1日の勤務時間は3~4時間内/午後だけの勤務不可)
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料(近隣の方なら通いも可能)
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
宿を開業したいと本気で考えている方でしたら、こちらもできるかぎり応援させていただきます。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*国籍は問いません。お近くでワーホリビザで日本滞在されている外国人のお友達などいらっしゃれば、
どうぞお声掛けいただけるとありがたいです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
**********************************************
長く書きましたが、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
基本的には楽しく、かつ真剣にお客様をお迎えできる精神、責任感のある方であれば、
一緒にやっていけると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
稼働の上がる7月、彼女には毎日とても助けてもらいました。
また近いうちに、次は札幌で会える予定です。
1166バックパッカーズでは引き続き宿のお手伝いをしてくれる、8代目のヘルパーさんを募集しています。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子・さやちゃん
・2代目 姫路でゲストハウス開業にむけ、現在奔走中のパワフル女子・ねねやんさん(*ここ、絶対すごいとこなりますよ。キーパーソンですよ!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子・うえちゃん
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子・みゆきちゃん
・5代目 札幌在住の大学院生。観光について学んでいるだけあり、信頼の置けるアドバイザー系女子・みすみちゃん
・6代目 ご近所在住、ピンポイントで通いヘルパー。シェア飯イベントで大活躍の料理上手系女子・じゅんこちゃん
・7代目 8月1日より予定
現在は8代目のヘルパーを募集しています。
・長野市にしばらく滞在してみたい方
・世界各国から集まるゲストと交流を深めたい方、
・将来ゲストハウスを開業したい方
など、けっこう真剣に宿業や旅に興味のある方を募集しています。
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:基本的に午前8:30~午前11:30までの掃除3時間ほど(時間応相談)
双方の都合が合えば夕方の店番もプラスしてお願いすることも。(ただし1日の勤務時間は3~4時間内/午後だけの勤務不可)
休日:予約状況に合わせて適宜 / タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料(近隣の方なら通いも可能)
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
宿を開業したいと本気で考えている方でしたら、こちらもできるかぎり応援させていただきます。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*国籍は問いません。お近くでワーホリビザで日本滞在されている外国人のお友達などいらっしゃれば、
どうぞお声掛けいただけるとありがたいです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
**********************************************
長く書きましたが、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
基本的には楽しく、かつ真剣にお客様をお迎えできる精神、責任感のある方であれば、
一緒にやっていけると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2011年07月28日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 17:02 │Comments(0) │求人
ヘルパー募集
1166バックパッカーズでは、宿のお手伝いをしてくれるヘルパーさんを募集しています。
・長野市にしばらく滞在してみたい方
・世界各国から集まるゲストと交流を深めたい方、
・将来ゲストハウスを開業したい方
など、けっこう真剣に宿業や旅に興味のある方を募集しています。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子
・2代目 姫路でゲストハウス開業にむけ、現在奔走中のパワフル女子(*ここ、絶対すごいとこなりますよ。キーパーソンですよ!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子
現在は5代目を募集しております。
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:9時から15時の間で1日3~4時間ほど
休日:予約状況に合わせて適宜/ タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料(近隣の方なら通いも可能)
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*国籍は問いません。お近くでワーホリビザで日本滞在されている外国人のお友達などいらっしゃれば、
どうぞお声掛けいただけるとありがたいです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
**********************************************
長く書きましたが、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
基本的には楽しく、かつ真剣にお客様をお迎えできる精神、責任感のある方であれば、
一緒にやっていけると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
・長野市にしばらく滞在してみたい方
・世界各国から集まるゲストと交流を深めたい方、
・将来ゲストハウスを開業したい方
など、けっこう真剣に宿業や旅に興味のある方を募集しています。
ちなみに今まで、こんな方が手伝ってくださいました。
・初代 原付バイクで2年かけて日本を旅する癒し系女子
・2代目 姫路でゲストハウス開業にむけ、現在奔走中のパワフル女子(*ここ、絶対すごいとこなりますよ。キーパーソンですよ!)
・3代目 前職のホテルで同僚だった金沢出身の超即戦力系女子
・4代目 長野出身、現役女子大生のムードメーカー女子
現在は5代目を募集しております。
***************************************************************
【募集要項】
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:掃除、店番、簡単な買い出しなど
勤務時間:9時から15時の間で1日3~4時間ほど
休日:予約状況に合わせて適宜/ タイミングが合えばゲストと観光に出ることも可能 / 休日希望承ります
勤務期間:2週間から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料(近隣の方なら通いも可能)
【注意事項】
*以前お泊まり頂いた方や近隣の方を優先で考えています。
*期間に関しては双方の話し合いで決めさせていただければと思いますが、あまり短くても…と思いますので2週間ほどから考えています。
*給料は原則発生しませんが業務内容によっては報酬があることもあります。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じて掃除以外のこともお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
*1166バックパッカーズのゲストは半分が日本語の話せない外国のお客様です。
基本的な英語の会話力があればありがたいです。
*長野市で掛け持ちでアルバイトなどされていてもOKです。
*国籍は問いません。お近くでワーホリビザで日本滞在されている外国人のお友達などいらっしゃれば、
どうぞお声掛けいただけるとありがたいです。
*募集をすると「楽しそうだからぁ~やってみたいな~って思ったんですけど~っ」的なノリでメールをくださる方も何人かおられたのですが、そういうノリの方はご勘弁を…。賃金という形での報酬はなくとも、生活面ではきっとプラスになる時間だと思っています。ですので、ぜひ“仕事”という気持ちで責任感をもちつつ、楽しく仲間になってくださる方のご応募をお待ちしております
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
・自己紹介(長所・短所、志望動機などできるだけ詳しく)
・英会話力についてのPR
・顔のわかる写真添付
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
**********************************************
長く書きましたが、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
基本的には楽しく、かつ真剣にお客様をお迎えできる精神、責任感のある方であれば、
一緒にやっていけると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2011年06月02日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 23:30 │Comments(2) │求人
1234×1166
【ヘルパー急募】
といっても、1166バックパッカーズのヘルパーではありません。
今回は来月オープン予定の門前のブックカフェ、“Book&Cafe ひふみよ”さんの
オープンまでの行程をお手伝いしてくださるかたを探しております。
1166バックパッカーズから徒歩10分足らずの近さ。
ぜひ散歩の途中にお立ち寄りください。
~募集要項~
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:Book & Cafe ひふみよの開業準備。
(例:サビ取り、ペンキ塗り、壁塗り、掃除、本の陳列などなど、初心者でもできる内容)
勤務時間:9時から休憩含み5時程(時間応相談、昼食付)
勤務期間:1日から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料、昼食付き
【注意事項】
*給料は原則発生しません。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じてその他のことをお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
*ドミトリーの空いている日にご予約というかたちで承ります(宿泊代は無料)。
ですので、通常の宿泊と同じように空室確認、予約の流れでお願いします。
その際にひふみよさんの方で日程的に作業がないなどの理由でお断りをしてしまうこともあるかもしれません。あらかじめご了承ください。
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
といっても、1166バックパッカーズのヘルパーではありません。
今回は来月オープン予定の門前のブックカフェ、“Book&Cafe ひふみよ”さんの
オープンまでの行程をお手伝いしてくださるかたを探しております。
1166バックパッカーズから徒歩10分足らずの近さ。
ぜひ散歩の途中にお立ち寄りください。
~募集要項~
■ヘルパー(フリーアコモデーション)
仕事内容:Book & Cafe ひふみよの開業準備。
(例:サビ取り、ペンキ塗り、壁塗り、掃除、本の陳列などなど、初心者でもできる内容)
勤務時間:9時から休憩含み5時程(時間応相談、昼食付)
勤務期間:1日から(応相談)
待遇:ドミトリー宿泊、水光熱費無料、昼食付き
【注意事項】
*給料は原則発生しません。
*仕事内容については基本的に上記の通りですが、
ヘルパーさんの適正や求めているスキルに応じてその他のことをお願いするかもしれません。
話し合いながら決めて行きましょう。
*ドミトリーの空いている日にご予約というかたちで承ります(宿泊代は無料)。
ですので、通常の宿泊と同じように空室確認、予約の流れでお願いします。
その際にひふみよさんの方で日程的に作業がないなどの理由でお断りをしてしまうこともあるかもしれません。あらかじめご了承ください。
【応募方法】
下記項目をメールにてお送りください。
こちらからメール返信、もしくは直接お電話させていただきます。
・名前(振り仮名)
・住所
・電話番号
・性別
・年齢
・希望期間(開始日・終了日)
【送付先】
1166バックパッカーズ
info☆1166bp.com *☆を@に変えてください
〒380-0842
長野市西町1048
