1166バックパッカーズの求人
1166バックパッカーズの求人
1166バックパッカーズで下記の募集を始めます
------------------------------------------------------------------------
【インターンスタッフ】
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。インターンシップの期間は最短2ヶ月。
金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
*基本的に午前シフトを週4回ほど。午後の空いた時間で開業までの行程を学ぶ時間に。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではスタッフである自覚をお持ちください。
◆待遇
金銭のやりとりはお互いになし。
スタッフルーム(個室)で住込可能。
住込の場合は22:00〜7:30の間の宿直手当あり。
自炊時の食材、水光熱費、wifiなど生活に必要なライフラインは提供。
◆期間
2ヶ月以上
*インターンシップスタッフとヘルパースタッフとの違い
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。

------------------------------------------------------------------------
【アルバイトスタッフ】
インターンシップスタッフよりも、積極的に、責任を持って、長期間にわたって関わっていただきたいと思っています。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
午後シフト>15:30から22:00(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理など)
*慣れるまでは午前シフトを週4回ほどからスタート。慣れてきたら午後シフトも。最終的には週3〜4回ほどの通し勤務を予定。
(午後だけの勤務は現状受け付けておりません。)
◆待遇
時給制
基本的に通い勤務、住込も可能(応談)
◆期間
1年以上

------------------------------------------------------------------------
【アルバイト・インターンスタッフ共通事項】
◆応募締め切り:2014年12月15日(月)
◆開始日:2015年1月初旬の希望日(応談)
◆こんな人に向けて
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 自分の新しい可能性を探したいかた
◆応募資格
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
◆応募方法
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
◆応募 問い合わせ
info@1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
1166バックパッカーズで下記の募集を始めます
------------------------------------------------------------------------
【インターンスタッフ】
ゲストとしてではなくホストとしてゲストハウスの運営に関わるためのプログラムです。インターンシップの期間は最短2ヶ月。
金銭のやり取りはどちらにもありません。どちらにとっても金銭以外の報酬が得られる期間としていきたいです。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
*基本的に午前シフトを週4回ほど。午後の空いた時間で開業までの行程を学ぶ時間に。
*休みの日、休みの時間はご自由にお過ごしください。ただし住み込みの場合は、館内ではスタッフである自覚をお持ちください。
◆待遇
金銭のやりとりはお互いになし。
スタッフルーム(個室)で住込可能。
住込の場合は22:00〜7:30の間の宿直手当あり。
自炊時の食材、水光熱費、wifiなど生活に必要なライフラインは提供。
◆期間
2ヶ月以上
*インターンシップスタッフとヘルパースタッフとの違い
1166バックパッカーズでは開業当初の繁忙期はヘルパースタッフに助けていただきながら運営をしていました。ヘルパースタッフには最短2週間からで、基本的に朝に3時間ほど掃除を手伝っていただき、食・住をこちらで提供するフリーアコモデーションの形で成立していました。今回のインターンシップとしての募集でも、朝の掃除を手伝っていただくことにもなりますのでヘルパーとしての要素も充分に残ってはいるのですが、最短2ヶ月と少し長めに時間を取ることで空き時間に「運営」についてお話する時間を作っていきます。事業計画書の作成、物件探し、予約サイトの管理、電話対応、インバウンド対応、外国人の集客、町との関わりなどについても1166バックパッカーズがどのように考えながら営業をしているかを実践、体験していただければと思います。ですので、ただ単に住み込みで滞在できる場所を探すというよりは、将来的に宿を開業することや、長野市で住むための基盤作りなどを視野に入れている方に来ていただくのが良さそうです。

------------------------------------------------------------------------
【アルバイトスタッフ】
インターンシップスタッフよりも、積極的に、責任を持って、長期間にわたって関わっていただきたいと思っています。
◆1日の時間割
午前シフト>7:30から12:00(掃除、観光案内、チェックアウト、買い出しなど)
午後シフト>15:30から22:00(チェックイン、観光案内、予約サイトの管理など)
*慣れるまでは午前シフトを週4回ほどからスタート。慣れてきたら午後シフトも。最終的には週3〜4回ほどの通し勤務を予定。
(午後だけの勤務は現状受け付けておりません。)
◆待遇
時給制
基本的に通い勤務、住込も可能(応談)
◆期間
1年以上
------------------------------------------------------------------------
【アルバイト・インターンスタッフ共通事項】
◆応募締め切り:2014年12月15日(月)
◆開始日:2015年1月初旬の希望日(応談)
◆こんな人に向けて
1) 様々な人と関わる接点を求めているかた
2) 自分自身の成長のきっかけを求めているかた
3) 自分の新しい可能性を探したいかた
◆応募資格
1) 心身共に健康である人
2) 地味な作業にもやりがいを見いだせる人
3) 「楽しいから」ではなく、どうしたら楽しんでもらえるかを考えたい人
*英語の能力は勤務していくなかで少しずつ得ていただければ充分です
◆応募方法
・氏名(ふりがな)
・年齢
・住所(市町村まででけっこうです)
・連絡先(携帯電話など)
・インターンを希望される理由
顔のわかる写真貼付の上、メールで送付ください
◆応募 問い合わせ
info@1166bp.com 飯室(いいむろ)まで
http://www.1166bp.com/
求人 / アルバイトスタッフの募集
求人 / インターンスタッフの募集
1166バックパッカーズ インターンスタッフの募集
1166バックパッカーズの求人
ゲストハウスのスタッフ求人
新規スタッフ 1名募集、ヘルパー1名募集
求人 / インターンスタッフの募集
1166バックパッカーズ インターンスタッフの募集
1166バックパッカーズの求人
ゲストハウスのスタッフ求人
新規スタッフ 1名募集、ヘルパー1名募集