Bitokeの長野めしバンザイ! vol.23

おっはー。
びとけです。

さーてさて。
長野に居るのもあと4日です。
うち、明日は用事で別のところに行きますので、実質残り3回。
このラスト3回は「もう一度行きたいあのお店」ということで、
勝手な好みによる独断で選ばせていただきますよ。

まず最初にランクインしたのは・・・






今日もおいしいパスタをありがとうございました~。


今日食べたのはAランチ。
「三重美彩鶏ムネ肉と久保田さんの有機白菜と南瓜のクリームソース」
・・・でした。
覚えきれません。

まずは前菜。

 
パンは栄心堂のパン。
前回もそうですが、これがまたうまい。


そして飲み物は〇〇を頂きました。
ここは昼からワインがセットメニューに含まれとってうれしいです。
+100円で他のスペシャルなドリンクメニューも頼めますよ。



ほんでもってパスタ!

目の前で、見えるところで作ってくれるもんで、
目で見て、わくわくして、香りが届き、そして食べる。
そりゃうまいわな。
そして安心できる。とっても大事なことですね。

ほっこり柔らかい鳥肉、シャキっと歯ごたえの残る白菜、
甘く口の中でほどけながら広がるかぼちゃ。


本物は行って確かめてみてください。


量もけっこうあるから十分食べごたえありました。
パスタと自然派ワイン こまつや さん。
ありがとうございました!







大きな地図で見る

本日の長野めし


パスタと自然派ワイン こまつや
長野市西之門町500-8
026-235-4040
水曜定休
11:30~15:00(14:30LO)
18:00~21:00LO
駐車場2台あり

お昼は込み合うので、
事前に問い合わせることをおすすめします。

ランチパスタ 950円
(残り1520円/残り2回)



本日はOYAKI NIGHTです!
お昼におやきを手分けして 計8店舗、2種類、×5個の
計80個、20種類のおやきを揃えました。
こんなに同時に食べることは長野県民ですら無いでしょう!
今から楽しみです。
29日水曜日は毎週恒例鍋・・・のかわりに、
手巻き寿司パーティーをやりますよ~!
びとけ最終日です。ぜひお越しください。
熱い抱擁をお待ちしております。



そしゃな。





  

2012年02月26日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 16:09Comments(2)長野めし