やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02

こんにちは、スタッフのUSHIです。
先日ちょっと庭仕事をしていたらすぐに8カ所蚊に刺されました。
蚊対策が必要な時期になりましたね。ハッカスプレー必須です。



長野に来て二ヶ月とちょっと。
美味しいそばもたくさん頂きました。
でも今回は、とびっきり美味しいそばを発見!

そう、そば打ち体験してきましたー。
戸隠にあるとんくるりんというそば屋さんは、自分でそばを打って食べることができます。

今回はゲストと一緒に体験へ。
おそろいのエプロンを着て、
親切な説明を聞きながら
そば粉にお湯を加えひたすら割り箸で混ぜます、混ぜます。
混ぜの行程は早さが勝負。それそれー。
つなぎの小麦粉も加えて、混ぜるまぜる。
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02


混ぜる。
混ぜる。
混ぜる。

だんだんとぽろぽろになってきます。

それでもまだ混ぜる混ぜる混ぜる。


最初はまとまるのだろうかと疑念ばかりでしたが、
まとまるものですねー。
ちゃんとまとまり、次はこねます。
これもスピードが勝負。

こねる。
こねる。
こねる。

けっこう力が入ります。

こねる。
こねる。
こねる。
たたむ。
を、交代しながら150回。

「150回したら教えてくださいね~」
と笑顔でいわれましたが、150回ってけっこう多いですよ~。
こねるこねるこねる。



ふぅ。ようやく150回。

次はのばします。
ポイントは中心に山を残すこと。
中心を残しながら、リズムよく1,2,3,クルっと回しながらのばします。
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02



1.2.3クルっ。
1.2.3クルっ。
1.2.3クルっ。
そうすることで途中で穴があいたりしないんですねー。なるほど。
最初は20センチくらいだった直径が、50センチほどに。
このあとは伸ばし棒に巻き付けながら上手にのばしますよー。
くるくると巻き付けながら押し、手前に引く。
くるくると巻き付けながら押し、手前に引く。
リズムよく。
そうこうしていると少しずつ薄く大きく広がってきます。
最終的には90センチほどに。

打ち粉をしながら半分に、もう半分に。
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02


最後は細く細く切ってきますー。

やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02

この切れそうなかっこいい包丁で、これまたリズムよく。
ストン、(包丁を)傾けてストン、傾けてストン、傾けてストン、、、

この包丁を傾ける角度でそばの太さが決まります。
馴れてくると早くなる。
ストン、傾けてストン、傾けてストン、傾けてストン、、、


切れたそばを茹でて頂いて、

いただきまーす。

むずかしいむずかしいと言いながら打ったそばは
太さはバラバラでツルツルっとはいかないけれど、
これが本当においしい!
打ち立て茹で立てって美味しいですね。
今まで一番かもーっと自画自賛しつつ、満腹な体験となりました。

やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02




最後に作り方をいただきました。
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.02

日本語、英語、中国語。海外のゲストと行くにはうれしいオプション。ありがとうございました。
--------------------------------------------------
戸隠そば とんくるりん
開館時間 9:00~17:00   
休館日 第三水曜日
〒380-4101長野県長野市戸隠3018 
TEL:026-254-3773 FAX:026-254-3779

料金:ひと鉢 3,240円 + つゆ薬味代ひとり250円
1名 …3,490円
2名 …3,740円
3名 …3,990円  今回は3名で行ったの一人1,330円でした。
4名 …4,240円
--------------------------------------------------
予約もできるようですよ。


したっけねー!


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(ushiに引かれて長野体験)の記事画像
戸隠スノーシュー体験
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.03
やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.01
同じカテゴリー(ushiに引かれて長野体験)の記事
 戸隠スノーシュー体験 (2015-02-19 11:46)
 やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.03 (2014-08-22 15:36)
 やってみました!ushiに引かれて長野体験 vol.01 (2014-05-03 09:34)

2014年06月26日 Posted by1166 バックパッカーズ at 08:41 │Comments(0)ushiに引かれて長野体験

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。