櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺

今日と昨日の2日間で、櫻ヶ岡中学校2年生の
職場体験がありました。


この体験の一環で、私たちは
善光寺に行ってきました☆〜(ゝ。∂)
櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺

そこで観光客の方々やお店の方にインタビューし、
人気のお土産品を調査して来ました。
櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺


そして、その情報をもとに私たちなりのお土産品Best3を作成しました。
ぜひ、長野に来たときの参考にしてみて下さい ( ̄^ ̄)ゞ




ではでは、ランキングSTART!


まずは、第3位
・・・ジャカジャカジャカーン。

櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺

たきやさんの

『野沢菜のおやき』 です!

野沢菜は、長野で有名なので観光客に人気があります。
おやきの中には、野沢菜がたっぷり入っていてとっても美味しかったです!

すぐに、売り切れてしまうのでお早めに!(◎_◎;)



お次は、第2位!
・・・ジャカジャカジャーン。

櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺


菓心美和さんの

『がらんもち』 です!

おもちの中にあんこが入っていて、おいしいです。
ちなみに、冷やすとさらにおいしくいただけます。



最後に、第1位!
・・・ジャカジャカジャーン。
櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺


中島の物産さんの

『そば香餅』 です!

きなこのおもちの中に、くるみが入っていて
モチモチとしたおもちとの相性抜群です♡

食べた方の感想では、
・あっさりしているけど、くるみの味がしっかりしている。
・そばの風味がとてもお茶と合う。 など

※ただし、そばアレルギーの方は注意してください。




この3つの他にも、おいしいお店がたくさんあるので、
長野に来た際はご自分のお気に入りのお土産を探してみてください(^ω^)





☆おまけ☆

長野で有名なものといえば七味!
八幡屋礒五郎さんの七味唐辛子の詰め合わせもお土産にオススメです。


櫻からの〜?おみやげー!!! in 善光寺








http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(長野土産買うしない?)の記事画像
YURIの長野土産買うしない? vol.5
YURIの長野土産買うしない? vol.4
YURIの長野土産買うしない? vol.3 松本編
YURIの長野土産買うしない? vol.2
YURIの長野土産買うしない? vol.1
同じカテゴリー(長野土産買うしない?)の記事
 YURIの長野土産買うしない? vol.5 (2013-06-25 13:04)
 YURIの長野土産買うしない? vol.4 (2013-06-12 22:00)
 YURIの長野土産買うしない? vol.3 松本編 (2013-05-18 22:00)
 YURIの長野土産買うしない? vol.2 (2013-05-10 16:41)
 YURIの長野土産買うしない? vol.1 (2013-04-13 22:00)

2014年10月10日 Posted by1166 バックパッカーズ at 19:21 │Comments(0)長野土産買うしない?

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。