長野に行くけどお得な切符ある?
地元の人にとっては当たり前だけれども、
県外の方のためにちょっとおさらい。
長野市近郊はJRの他に、しなの鉄道(軽井沢ー篠ノ井間)、長野電鉄(長野ー湯田中間)が走っています。
この3社のお得なきっぷの中から、観光にも使えそうなものをピックアップしてみました。
次回は松電(松本ー新島々間)も掲載してみましょうか。
*私、鉄分は高くありませんので、「こんなきっぷもあるぜ!」や「こんな裏技も!」なんてお声お待ちしております。
〜初日に上田、夜は姨捨の夜景みて、翌日には小布施経由で湯田中の温泉!なんて方にはもってこい!な切符〜
■信州北回廊パス (乗り放題)
発売元 JR東日本
発売時期 通年
利用可能時期 通年
金額 2500円 (連続する2日間)
主なエリア 須坂、小布施、湯田中、上田、松代、姨捨、戸狩野沢温泉
〜長野の夜の魅力のひとつ・姨捨にもぜひ〜
■快速ナイトビュー姨捨 (往復)
発売元 JR東日本
発売時期 URL参照
利用可能時期 7~9月の週末
金額 510円 (連続する2日間)
主なエリア 長野駅〜姨捨駅の往復
〜週末1泊2日で東京から長野?新幹線の人にもお得な情報ですよ〜
■東京週末フリー乗車券 (往復+乗り放題)
発売元 JR東日本
発売期間 平成25年3月30日まで
利用可能時期 平成25年3月31日までの土休日及び飛び石連休
(4/27~5/6、8/11~20、12/28~1/6の期間は利用不可)
有効期間 2日間
金額 6,400円
主なエリア 長野駅〜東京駅の往復
その他 新幹線に乗る場合は特急券を別途購入すれば運賃として利用可能(通常片道運賃が3890円なので 新幹線に乗るにしても往復で1380円安くなる!)
~長野から小淵沢往復だと、5640円もお得!〜
■信州ワンデーパス (乗り放題)
発売元 JR東日本
発売期間 通年
利用可能時期 通年
有効期間 1日
金額 2,500円
主なエリア 長野、軽井沢、南小谷、松本
その他 軽井沢など新幹線に乗る場合は特急券を別途購入すれば運賃として利用可能!
~松本へ往復?ならコレですよ!〜
■信州往復きっぷ (往復)
発売元 JR東日本
発売期間 通年
利用可能時期 通年
有効期間 2日間
金額 長野駅〜松本駅間なら通常往復2220円のところが→1430円!!(その他の区間の詳細はURL参照)
その他 新幹線には使えませんが別途特急券を買えば特急にものれます!
〜初日に須坂と小布施、翌日に湯田中で温泉入って、地獄谷野猿公苑に行こうかしら、なんてあなたにぴったり〜
■長電フリー乗車券 (乗り放題)
発売元 長野電鉄
発売期間 通年
利用可能時期 通年
有効期間 2日間
金額 2260円
主なエリア 長野駅 権堂駅 須坂駅 小布施駅・湯田中駅
〜モンキーパークに行く外国人にも大人気の券〜
■楓の湯クーポン (往復)
発売元 長野電鉄
発売期間 平成25年3月31日まで
利用可能時期 平成25年3月31日まで
有効期間 1日
休館 毎月第1火曜日(祝日の場合は翌日)
金額 1500円(長野駅、権堂駅から乗った場合)
主なエリア 長野駅、権堂駅ー湯田中駅
その他 追加料金なしで特急列車に乗車可能!(通常は2460円!)それに加えて湯田中駅前の楓の湯にも入れるセット券!
〜初日に軽井沢で買い物して、翌日は小布施行って湯田中で温泉!なんて方はこれ!〜
■軽井沢・小布施・湯田中フリーきっぷ
発売元 しなの鉄道
発売期間 平成25年3月31日
利用可能時期 平成25年4月1日まで
有効期間 2日
金額 3500円
その他 JRの駅では買えないので注意!ただし前もって郵送で送ってもらうことは可能。
予め行きたい場所が決まってる方に朗報。
決まってない方も、お得なきっぷでコースを決めてみるってのもいいんじゃないですか?
JRや長電のお得な情報まとめてみました。
この夏も、長野にぜひ!
県外の方のためにちょっとおさらい。
長野市近郊はJRの他に、しなの鉄道(軽井沢ー篠ノ井間)、長野電鉄(長野ー湯田中間)が走っています。
この3社のお得なきっぷの中から、観光にも使えそうなものをピックアップしてみました。
次回は松電(松本ー新島々間)も掲載してみましょうか。
*私、鉄分は高くありませんので、「こんなきっぷもあるぜ!」や「こんな裏技も!」なんてお声お待ちしております。
〜初日に上田、夜は姨捨の夜景みて、翌日には小布施経由で湯田中の温泉!なんて方にはもってこい!な切符〜
■信州北回廊パス (乗り放題)
発売元 JR東日本
発売時期 通年
利用可能時期 通年
金額 2500円 (連続する2日間)
主なエリア 須坂、小布施、湯田中、上田、松代、姨捨、戸狩野沢温泉
〜長野の夜の魅力のひとつ・姨捨にもぜひ〜
■快速ナイトビュー姨捨 (往復)
発売元 JR東日本
発売時期 URL参照
利用可能時期 7~9月の週末
金額 510円 (連続する2日間)
主なエリア 長野駅〜姨捨駅の往復
〜週末1泊2日で東京から長野?新幹線の人にもお得な情報ですよ〜
■東京週末フリー乗車券 (往復+乗り放題)
発売元 JR東日本
発売期間 平成25年3月30日まで
利用可能時期 平成25年3月31日までの土休日及び飛び石連休
(4/27~5/6、8/11~20、12/28~1/6の期間は利用不可)
有効期間 2日間
金額 6,400円
主なエリア 長野駅〜東京駅の往復
その他 新幹線に乗る場合は特急券を別途購入すれば運賃として利用可能(通常片道運賃が3890円なので 新幹線に乗るにしても往復で1380円安くなる!)
~長野から小淵沢往復だと、5640円もお得!〜
■信州ワンデーパス (乗り放題)
発売元 JR東日本
発売期間 通年
利用可能時期 通年
有効期間 1日
金額 2,500円
主なエリア 長野、軽井沢、南小谷、松本
その他 軽井沢など新幹線に乗る場合は特急券を別途購入すれば運賃として利用可能!
~松本へ往復?ならコレですよ!〜
■信州往復きっぷ (往復)
発売元 JR東日本
発売期間 通年
利用可能時期 通年
有効期間 2日間
金額 長野駅〜松本駅間なら通常往復2220円のところが→1430円!!(その他の区間の詳細はURL参照)
その他 新幹線には使えませんが別途特急券を買えば特急にものれます!
〜初日に須坂と小布施、翌日に湯田中で温泉入って、地獄谷野猿公苑に行こうかしら、なんてあなたにぴったり〜
■長電フリー乗車券 (乗り放題)
発売元 長野電鉄
発売期間 通年
利用可能時期 通年
有効期間 2日間
金額 2260円
主なエリア 長野駅 権堂駅 須坂駅 小布施駅・湯田中駅
〜モンキーパークに行く外国人にも大人気の券〜
■楓の湯クーポン (往復)
発売元 長野電鉄
発売期間 平成25年3月31日まで
利用可能時期 平成25年3月31日まで
有効期間 1日
休館 毎月第1火曜日(祝日の場合は翌日)
金額 1500円(長野駅、権堂駅から乗った場合)
主なエリア 長野駅、権堂駅ー湯田中駅
その他 追加料金なしで特急列車に乗車可能!(通常は2460円!)それに加えて湯田中駅前の楓の湯にも入れるセット券!
〜初日に軽井沢で買い物して、翌日は小布施行って湯田中で温泉!なんて方はこれ!〜
■軽井沢・小布施・湯田中フリーきっぷ
発売元 しなの鉄道
発売期間 平成25年3月31日
利用可能時期 平成25年4月1日まで
有効期間 2日
金額 3500円
その他 JRの駅では買えないので注意!ただし前もって郵送で送ってもらうことは可能。
予め行きたい場所が決まってる方に朗報。
決まってない方も、お得なきっぷでコースを決めてみるってのもいいんじゃないですか?
JRや長電のお得な情報まとめてみました。
この夏も、長野にぜひ!
http://www.1166bp.com/