地理の授業よりも。
今夜で3日目のゲストに、ネパールで山のガイドの仕事をされているご夫婦がいる。
ネパールで生まれ、ネパールで日本語を勉強した彼らの話す日本語はとても奇麗で、
会話からも人の良さがにじみ出ている。
そういえば、今までの人生でネパールの人と接したのは初めてかもしれないな。
日本語と英語を流暢に使いこなす彼らと少し国の内情の話なんかもした。
ネパールの言葉だけでは仕事にならない、とのことで
英語は小さいころから学ぶとのこと。
授業も英語で行われると。
でも家庭ではネパール語が使われる。
日本など外国に出稼ぎにきて、国に仕送りをする人も多い。
言葉が通じないと難しい仕事はできないけれども、
それでも工場とか農家とか肉体労働はネパール人はまじめだから上手。
また雇う方も日本人だったらキツくいったら辞めちゃうかもしれないけど、
ネパール人はちゃんと言う通りにするし、給料も安いからね。
200人くらい雇用している工場の作業員のほとんどがネパール人っていう工場も日本にあるんだよ、
なんてなんだか知らない世界、というか知っていても感じていないような世界の話を聞いた。
学校の地理の時間に聞くネパールという単語。
今日ネパール人ゲストから聞いたネパールの話。
時間は今日の方が短いはずだけど、今日の方がよっぽど身近だと思った。
首都カトマンズ
面積50.67㎢
人口98万人
1㎢あたりの人口密度 19500人
長野市
面積738㎢
人口38万人
1㎢あたりの人口密度 520人
東京都荒川区の人口密度とほぼ同じようです。
荒川区×5って感じかな、サイズ的には。
(めっちゃ概算の数値ですから、ちゃんと調べてね)
んにしても、人口密度高いね。
ぎゅっと集まったような感じなんでしょうね。
参考資料
Wikipedia 人口密度
全国789の市の人口・面積・人口密度ランキング
ネパールで生まれ、ネパールで日本語を勉強した彼らの話す日本語はとても奇麗で、
会話からも人の良さがにじみ出ている。
そういえば、今までの人生でネパールの人と接したのは初めてかもしれないな。
日本語と英語を流暢に使いこなす彼らと少し国の内情の話なんかもした。
ネパールの言葉だけでは仕事にならない、とのことで
英語は小さいころから学ぶとのこと。
授業も英語で行われると。
でも家庭ではネパール語が使われる。
日本など外国に出稼ぎにきて、国に仕送りをする人も多い。
言葉が通じないと難しい仕事はできないけれども、
それでも工場とか農家とか肉体労働はネパール人はまじめだから上手。
また雇う方も日本人だったらキツくいったら辞めちゃうかもしれないけど、
ネパール人はちゃんと言う通りにするし、給料も安いからね。
200人くらい雇用している工場の作業員のほとんどがネパール人っていう工場も日本にあるんだよ、
なんてなんだか知らない世界、というか知っていても感じていないような世界の話を聞いた。
学校の地理の時間に聞くネパールという単語。
今日ネパール人ゲストから聞いたネパールの話。
時間は今日の方が短いはずだけど、今日の方がよっぽど身近だと思った。
首都カトマンズ
面積50.67㎢
人口98万人
1㎢あたりの人口密度 19500人
長野市
面積738㎢
人口38万人
1㎢あたりの人口密度 520人
東京都荒川区の人口密度とほぼ同じようです。
荒川区×5って感じかな、サイズ的には。
(めっちゃ概算の数値ですから、ちゃんと調べてね)
んにしても、人口密度高いね。
ぎゅっと集まったような感じなんでしょうね。
参考資料
Wikipedia 人口密度
全国789の市の人口・面積・人口密度ランキング