第二回 なかちゃんに、会いに行く?
7月に続き、しののい まちの教室 8月の午前の授業コーディネートも担当しています飯室です。
8月の授業テーマは【地方の観光】。
講師はいえしまガイドの“なかちゃん”こと、中西和也さん。
授業タイトルは『島の暮らしを訪ねよう』
1166バックパッカーズのブログですが、こちらでも
数回に渡り、なかちゃんと飯室の授業開催までの記録を
皆様にも共有してみようと思います。
第二回 なかちゃんに、会いに行く?
【往復書簡 6月5日、facebookのチャットにて】

なかちゃん〜。 お世話になっておりますです。
8月のしののいまちの教室の件ですが、
広報にはいるために講師の活動の様子や授業内容に関連する風景など、
授業の雰囲気が伝わりそうな画像が欲しいと事務局から連絡がありまして、
なかちゃんのFBよりなかちゃんの活動風景ピックアップさせてもらったんですが、
どれがいいでしょうと。
(もしくは他に候補あれば教えてください〜)忙しい最中、すんませんです!





また授業イメージとして私の手持ちのこんな写真使えればと思うのですが、
ちょっと違う!とかあれば教えてください。




おりえ氏
お世話になっています!ご連絡ありがとう。
活動写真、やっぱり女の子3人が手をあげているのが”らしい”ですかね。
風景だけだとあんまり愛想がないのかな?と思っています。
カヌーの楽しそうなやつも送りますネ♪
授業イメージは3枚目がばっちりですね!!
こんなイメージです。
テーブルの真ん中に試食用のりっこを置いてあるのがイメージできました!!!


*ちなみに、これがのりっこ。家島のやぶれのりをおばちゃんたちが時間をかけて、丁寧に佃煮に。
もう、ほんと絶品なんです。ちなみに8月17日の授業で出てくるかも?!
【往復書簡 7月10日、facebookのチャットにて】

なかちゃんぬー。お久しぶりです。8月、ちょっとず近づいてきまた。どうぞよろしくお願いします。
まさかですが、13日または14日午前中のなかちゃんの予定はうっかり姫路にいたりしないよね…?

残念ながらどちらもガイドが入っていまして。。。

ですよね〜 今、ちょうど関西に来ておりまして。。。
ちなみに家島まで行ったら、会える時間ありますかねー?

13日は3時過ぎまでガイドなので、それからは空いています!!

その時間に家島行きます〜。
宮と真浦、どっちが都合よしでしょう。

本当ですか!!!嬉しいです!!!
宮の方がいいです。

*家島には真浦港と宮港があります。決して闇(ヤミ)ではありません…
------ということで、7月13日に家島にて打ち合わせをしてきました。
その模様は次回に。
(第三回に続く)
しののい まちの教室 『島の暮らしをたずねよう』
開催日時:2013年8月17日(土)10:00〜
(開場9:30、授業は2時間程度を予定しています)
募集人数:35名(要予約) 参加費:1000円
会場:未定 (詳細は後日発表します)
8月の授業テーマは【地方の観光】。
講師はいえしまガイドの“なかちゃん”こと、中西和也さん。
授業タイトルは『島の暮らしを訪ねよう』
1166バックパッカーズのブログですが、こちらでも
数回に渡り、なかちゃんと飯室の授業開催までの記録を
皆様にも共有してみようと思います。
第二回 なかちゃんに、会いに行く?
【往復書簡 6月5日、facebookのチャットにて】

なかちゃん〜。 お世話になっておりますです。
8月のしののいまちの教室の件ですが、
広報にはいるために講師の活動の様子や授業内容に関連する風景など、
授業の雰囲気が伝わりそうな画像が欲しいと事務局から連絡がありまして、
なかちゃんのFBよりなかちゃんの活動風景ピックアップさせてもらったんですが、
どれがいいでしょうと。
(もしくは他に候補あれば教えてください〜)忙しい最中、すんませんです!





また授業イメージとして私の手持ちのこんな写真使えればと思うのですが、
ちょっと違う!とかあれば教えてください。




おりえ氏
お世話になっています!ご連絡ありがとう。
活動写真、やっぱり女の子3人が手をあげているのが”らしい”ですかね。
風景だけだとあんまり愛想がないのかな?と思っています。
カヌーの楽しそうなやつも送りますネ♪
授業イメージは3枚目がばっちりですね!!
こんなイメージです。
テーブルの真ん中に試食用のりっこを置いてあるのがイメージできました!!!


*ちなみに、これがのりっこ。家島のやぶれのりをおばちゃんたちが時間をかけて、丁寧に佃煮に。
もう、ほんと絶品なんです。ちなみに8月17日の授業で出てくるかも?!
【往復書簡 7月10日、facebookのチャットにて】

なかちゃんぬー。お久しぶりです。8月、ちょっとず近づいてきまた。どうぞよろしくお願いします。
まさかですが、13日または14日午前中のなかちゃんの予定はうっかり姫路にいたりしないよね…?

残念ながらどちらもガイドが入っていまして。。。

ですよね〜 今、ちょうど関西に来ておりまして。。。
ちなみに家島まで行ったら、会える時間ありますかねー?

13日は3時過ぎまでガイドなので、それからは空いています!!

その時間に家島行きます〜。
宮と真浦、どっちが都合よしでしょう。

本当ですか!!!嬉しいです!!!
宮の方がいいです。
*家島には真浦港と宮港があります。決して闇(ヤミ)ではありません…
------ということで、7月13日に家島にて打ち合わせをしてきました。
その模様は次回に。
(第三回に続く)
しののい まちの教室 『島の暮らしをたずねよう』
開催日時:2013年8月17日(土)10:00〜
(開場9:30、授業は2時間程度を予定しています)
募集人数:35名(要予約) 参加費:1000円
会場:未定 (詳細は後日発表します)
http://www.1166bp.com/
しののいまちの教室 最後の授業
第五回 都会で当たり前のスキルがありがたがられる
第四回 定住者を受け入れる余裕
第三回 なかちゃん、家島で暮らしだす
第一回 『暮らし』という言葉にこだわる、なかちゃん。
第五回 都会で当たり前のスキルがありがたがられる
第四回 定住者を受け入れる余裕
第三回 なかちゃん、家島で暮らしだす
第一回 『暮らし』という言葉にこだわる、なかちゃん。