手紙

1166バックパッカーズは基本的に1人で運営をしています。
(季節によっては朝の2~3時間、ヘルパースタッフに掃除をお願いしていることもありますが)
11時のチェックアウトのあとに掃除をはじめ、
終わるのは13時ころ。
その後に自分の昼食を済ませ、
銀行に行き、買い出しを済ませ、
予約しているゲストがくるであろう
15時のチェックインに間に合わせないといけません。
またその昼の数時間、次のイベントにあわせて数時間のスカイプ会議が入ることもあります。
15時をすぎると後は翌日のお昼まで完全に宿を離れられません。
宿を出られる、また会議ができるのは、お昼のほんとうに2~3数時間だけなのです。

今日、13時半ころにアポなしで来られた方がいらっしゃいました。
玄関は施錠していましたが、こちらに御用があるようでしたので、
電話から一旦退席し玄関先で
ご用件と、現在電話中だという事情をお話したのですが、
「どうしてこの宿を始めたのですか」ですとか
「中の写真を撮らせてほしい」
とのご要望をいただきました。
先にも申し上げたとおり電話中でしたし、
「その後は銀行などにも行かないと時間的にチェックインに間に合わない」ことを申し上げ、
3時以降にして欲しい旨をお伝えしお帰りいただきました。
「それでもこれから上田、松本に行かないといけないのです」
とおっしゃられたのですが、それはそちらの都合でして、
こちらにも、こちらなりの都合があるのです。

その後、ポストを見たところ、

「昨日も来て留守、HPで楽しそうなかんじだったので、おはなしききたかったですが、HPとちがって本物は感じよくないですね。がっかり。客は泊まる人だけなのか?二度ときませんから」

とお手紙が入っていました。

私も電話の相手を待たせていること、
また次のチェックインまでのタイムリミットから
急いだ対応になってしまい申し訳がなかったのですが、
ご連絡先はもちろんのこと、お名前すら名乗っていただけずでしたので、
ご連絡をこちらからとることができません。

もしこちらの都合も加味していただけるようでしたら、
内容によってですが、お話できることもあるかと思います。
ご覧になられているようでしたら、どうぞよろしくお願いいたします。


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(日々の営み)の記事画像
旅のお土産プレゼントのお知らせ
2014年の大晦日
研修旅行 ~新潟~
朝の過ごし方を考える朝 vol.1
風を味方に!!
合同研修行ってきました
同じカテゴリー(日々の営み)の記事
 ブログからFBへ。 (2015-11-21 12:28)
 旅のお土産プレゼントのお知らせ (2015-06-14 08:43)
 <研修・館内メンテナンスの予定> (2015-06-06 15:48)
 2014年の大晦日 (2014-12-31 22:35)
 研修旅行 ~新潟~ (2014-09-03 00:02)
 朝の過ごし方を考える朝 vol.1 (2014-07-13 13:58)

2011年10月25日 Posted by1166 バックパッカーズ at 20:03 │Comments(5)日々の営み

この記事へのコメント
気にする必要はないですよ。
メディアに関わる人間がいかに不躾かはメディアに関わっていた僕がよく知っています。
心ないライター、記者、ディレクター、たくさんいます。
織絵ちゃんの対応は間違ってないですよ。
逆に発信しちゃいましょう。
マスメディアに対して、発信力のある個人が対抗できる時代になっています。
それにしても、つきとめたいですね、その不躾な人物が何者かを。
Posted by 安斎高志 at 2011年10月25日 20:31
あ、そうか、メディアの人とは限らないか。
ただのブロガーかもしれないか。
それはそれで、やっぱり不躾ですね。
世の中には色んな人がいますね。
Posted by 安斎高志 at 2011年10月25日 21:06
安斎さん>ありがとうございます。ただ確かに私の対応も足りなかったんだと思います。理解してくださるのはきっと安斎さんがうちのシステムを知っているからかもしれない。先方の連絡先がわからない以上どうしても連絡を取ることができないので、誤解があったようならそれを解決したいとは思っています。
Posted by 1166 バックパッカーズ1166 バックパッカーズ at 2011年10月25日 21:13
私も、過去に、自分の氏名と訪問の目的はお伝えしたものの、突然ゲストハウスを訪ね、先方に大変ご迷惑と不信感を抱かせてしまった経験があります。苦い経験です。

上田と松本に行くのであれば、その辺りのゲストハウスを訪ねる可能性がありますね。
そのところで、連絡が取れればいいですが。
Posted by いしかわみすみ at 2011年10月26日 00:17
みすみちゃん〉どの職業でもそれぞれに、都合があると思います。一人で回している宿業ですと、忙しい時間帯、自分の自由になる時間帯は予想がつくのですが、それは他の業種にとっては想像できない部分かと思います。お互いに理解する努力が必要ってことですよね、きっと。
Posted by 1166bp at 2011年10月26日 01:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。