cheapest bus from TOKYO

“Do you know which is the cheapest bus to Nagano from Tokyo?”
(東京から長野への最安値のバスわかる?)
とよく聞かれるわけですよ。
現状3社が長野-東京間でバスを走らせているわけなんですが、
全て日本語サイトのみ。

なので応えるために、下記をお送りしているわけですが、
やっぱりバス会社に英語サイトを作ってもらうのがベストなんですよね。
今日、英語で電話予約OKかを確認してみたんですが、
「うーん…えー…、まぁ…」
みたいな返答でして。
だったらカチっとサイトを作ったらいいんですよね。

先日も阿部県知事がお越しくださったので、
そんなお話もしてたんですが、
「思うところ沢山あるだろうから、まとめて教えてちょうだい!」
とのことでした。
ちょっと時間作って、FIT(海外個人旅行客 / Foreign Independent Tour)にもやさしい長野になるには、
何が必要かを書き出したいと思ってます。

とりあえず、今日の方にはこんなメールを返信しておきました。


3 bus companies are running buses from shinjuku to Nagano.
If you don't have JR pass, it would be the cheapest way to get to Nagano.
But unfortunately they do not have English web site.
I hope that details below helps you.


1.harvest-tour
http://www.harvest-tour.com/noriba/mapkantou-nagano2.htm (JAPANESE ONLY)
RESERVATION: tel:06-6335-0111(10:00~18:00)

18:45 Dep. from Shinjuku Sta. (SEE MAP BELOW)
23:00 Arr. at Nagano Sta. west exit (NAGANO)
1900JPY (WEEK DAYS)
2400JPY (WEEKEND)
*You should buy by credit card.
EMARGENCY CONTACT NUMBER :090-9711-8807
STAFF WEARING RED SHIRTS WILL BE WAITING FOR YOU AT MEETING PLACE.

cheapest bus from TOKYO

2.ARENA tour
http://www.arenabus.jp/tour/ (JAPANESE ONLY)
http://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/14/ja/html/map/tokyo/willer_terminal.html (direction)
RESERVAION: 026-299-6206 (9:00~18:30)
8:00 Dep. from Shinjuku Sta.
9:00 Dep. from Shinjuku Sta.
12:30 Dep. from Shinjuku Sta.
16:30 Dep. from Shinjuku Sta.
18:30 Dep. from Shinjuku Sta.
20:00 Dep. from Shinjuku Sta.
22:00 Dep. from Shinjuku Sta.
*It takes 4hours and 20mins. to get to Nagano sta.
2500JPY (WEEK DAYS)
3000JPY (WEEKENDS)
*Payable by credit card or at conviniens store

cheapest bus from TOKYO

3.KAWANAKAJIMA BUS
http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_shinjuku/index.html#timetable (JAPANESE ONLY)
RESERVATION: 03-5376-2222 (9:00~20:00)
4000JPY (EVERYDAY)
Payable at no.1 on the map below bus terminal

cheapest bus from TOKYO

cheapest bus from TOKYO


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(日々の営み)の記事画像
旅のお土産プレゼントのお知らせ
2014年の大晦日
研修旅行 ~新潟~
朝の過ごし方を考える朝 vol.1
風を味方に!!
合同研修行ってきました
同じカテゴリー(日々の営み)の記事
 ブログからFBへ。 (2015-11-21 12:28)
 旅のお土産プレゼントのお知らせ (2015-06-14 08:43)
 <研修・館内メンテナンスの予定> (2015-06-06 15:48)
 2014年の大晦日 (2014-12-31 22:35)
 研修旅行 ~新潟~ (2014-09-03 00:02)
 朝の過ごし方を考える朝 vol.1 (2014-07-13 13:58)

2011年11月07日 Posted by1166 バックパッカーズ at 21:11 │Comments(0)日々の営み

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。