140文字で語る春~初夏の長野のオススメ

ツイッターで
「春から初夏にかけての長野のオススメどこですか?あなたのオススメ教えてください!」
とつぶやいたところ、沢山のメッセージ届きました。
春は雪解け水で川が一番綺麗な季節。
しかも山はまだ雪化粧。
私は4年過ごした上高地がオススメです。
4月の開山のころになりましたら長野市からも直行バスが運行するので
長野市拠点に日帰りでも行けます。

140文字で語る春~初夏の長野のオススメ

140文字で語る春~初夏の長野のオススメ

現在もドシドシっと募集中。
ツイッターのかたは、つぶやくときに #長野の名所 つけてくださいね。



・湿原や新緑、山のてっぺんに雪をのせた山々と新緑は本当に素晴らしい 雪解け水が滝を豪快にするし 春スキーだって楽しめる 後は山菜 !美味!!! 長野は四季がしっかりしていて365日素晴らしい

・山菜!そして、山頂に雪が多く残っている山の景観。真っ白い山とも、真っ黒い山とも違うこの時期の魅力。それと…空気感かなぁ。あぁ、行きたい。です。

・ノルディックウォーキング、グリーンツーリズムなど。町の観光協会の紹介で農園でアスパラガスやブルーベリー収穫などできます。インバウンドより東京など都会の方が喜ぶのかな。信州は野菜や果物が美味しい! 山菜も日本ならでは? どこに取りに行くってのは難しいけど。

・「信越トレイル」全長80kmにおよぶロングトレイル。新緑のブナ林最高~!
https://sv41.wadax.ne.jp/~iiyama-ouendan-net/thema/trekking.php

・花もたくさん楽しめます 山の木は白い花から咲き始めて紫の花に変わっていきます。戸隠の水芭蕉や(私は飯綱のほうが好き)、白馬行く途中の福寿草の群生地、長野市内にもカタクリの群生地もあったはず どれも見れる期間が短いけど有名どこじゃないお花の名所満載です

・長野おすすめスポット!戸隠の鏡池の桜と新緑。紅葉で有名ですが、紅葉よりも好きという人も多いです。春は淡い緑と桜が本当にキレイです。間近に見える雪が残った戸隠山もすごい迫力です!桜が咲くのはまだまだ先ですが…

・雪が残る戸隠神社!歩くのが大変ですが、すごく良かったです。

・父曰く有名らしいです。長野市内ではないけど、伊那の高遠の桜祭り。
http://takato-inacity.jp/h24/

・カタクリは裾花川沿いの発電所近くで1166さんからも歩いて30分くらいじゃなかっただろうか?

・新緑のブナの木の下で入る小谷温泉の露天風呂が好きです!

・長野市から電車で1時間ちょっとの松本、4月末から5月中はクラフトのイベントで盛り上がってますよ!ギャラリーめぐりも楽しいし、季節的には湧水めぐりも爽やかで気持ちがいいですよー。今年はりんご音楽祭も5月!アルプス公園、最高です。

・鉄路も熱い長野。ながでんの昔ながらの駅舎。ナイトビューで姨捨。秘境駅の飯田線。雪解け水で増水した千曲川沿いを走る飯山線。などなど今や貴重なスイッチバックも有るしいい足りないぞ~

・長野の春~初夏と言ったら…例年GW頃に開通する志賀草津道路の「雪の回廊」と、初夏にかけての美ヶ原高原の王ヶ鼻ってのがバイク野郎的鉄板だな


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(観光 【バス・電車】)の記事画像
MONKEY PARK 地獄谷野猿公苑に行ってみよう。
しののい まちの教室
これが大阪から長野市への最安値か?!
これが東京から長野市への最安値か?!
小布施に行ってきたくり。
戸隠伝説の話
同じカテゴリー(観光 【バス・電車】)の記事
 東京 - 長野の最安値 (2014-06-12 15:41)
 MONKEY PARK 地獄谷野猿公苑に行ってみよう。 (2013-09-15 23:00)
 しののい まちの教室 (2013-06-04 20:14)
 戸隠奥社から避難 (2013-02-10 18:00)
 これが大阪から長野市への最安値か?! (2013-01-18 00:21)
 これが東京から長野市への最安値か?! (2013-01-13 19:44)

2012年03月30日 Posted by1166 バックパッカーズ at 23:04 │Comments(0)観光 【バス・電車】

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。