古き良き未来地図

古き良き未来地図

更新が遅くなりましたが、先日TOMOYA ARTSさんが音頭をとり、
「古き良き未来地図」ができあがりました。
善光寺門前のリノベーション物件に焦点を当てて、30軒ほどの店舗が紹介されています。
1166バックパッカーズがオープンしたのはちょうど1年半ほど前。
ですのでうちも含めてなのですが、ここ数年のうちに善光寺の門前町では空き家だった場所を借り受けてリノベーションを行い、
商いを始める人がとても多い場所なのです。

詳しくは取材を担当された安斎さんご夫婦のブログ・安斎家のフツウな門前生活で紹介されているので、こちらをどうぞご覧ください。

古き良き未来地図は100円。
1166バックパッカーズでもご購入いただけます。
観光マップとはひと味違う、今の、そしてこれからの善光寺門前を表現している地図です。
どうぞお手に取ってご覧ください。


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(観光 【徒歩】)の記事画像
市役所裏の赤い鳥居
西町に豆暦さん、もうすぐオープンだそうです
ご近所案内
豆蔵さんに行ってきました
まちかどミニ博物館
この週末のイベントをピンポイントで。
同じカテゴリー(観光 【徒歩】)の記事
 市役所裏の赤い鳥居 (2014-04-15 08:53)
 西町に豆暦さん、もうすぐオープンだそうです (2013-08-27 10:43)
 ご近所案内 (2013-05-27 16:40)
 豆蔵さんに行ってきました (2013-05-17 17:48)
 まちかどミニ博物館 (2013-02-13 23:00)
 この週末のイベントをピンポイントで。 (2013-02-12 22:29)

2012年04月24日 Posted by1166 バックパッカーズ at 10:25 │Comments(0)観光 【徒歩】

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。