Bitokeの長野めしバンザイ! vol.28
こんにちは。

本日の長野はとってもいい陽気です。
こんな日は外に出たくなりますね。
善光寺だけじゃなく、門前周辺をふらふら歩くと
まちの暮らしや、かわいい発見があって楽しいですよね。
そんな陽気に誘われて、本日の長野めし。
カフェ バーバラ さんです。
善光寺方面へ北上すると左手にあります。
一見するとわからないのでご注意を。
実は何度もこちらには訪れてて、
今回頼んだのはつい数日前に始めたばかりの・・・

「冷やし中華」!
はじまってました!
ごまと練りごまを使った自家製のゴマだれを使用しており、
ほんのちょこっとピリっとパンチのあるまったりワイルド?な感じ。
具には豚肉、玉ねぎ、たまご、そしてこごみが乗っていました。
時々味わうこごみの苦味が大人ないい感じです。
がっつりまぜまーぜして食べましたが、
けっこうなボリュームもあって満足です~。
バーバラさんでは前菜に小鉢がいくつか出てきます。
日々メニューが変わりますが、もと中華料理屋で働いていた
奥さんのマチコさんのつくる料理はどれもおいしく頂いています。
いつもどんなのが出てくるんかな~?って、楽しみにしています。
ちなみにビールがいつもおいしいお店で、
何よりマチコさんが面白い方なのでオススメです。

中はこんな感じ。
本日の長野めし
カフェ バーバラ
12時~20時頃
火・水曜定休日
冷やし中華 850円
今日はいっしょに唐揚げ定食もやっていましたが、
日々変わるのでご注意下さい。
隣で飲んでいたアイスコーヒーも美味しそうだったなぁ。
そしゃな~。