Bitokeの長野めしバンザイ! vol.41

こんにちは。
「え?どこの人ですか?」ってたまに聞かれます、
スタッフBitokeです。

今回の長野めしは、「居酒屋ランチ」してきましたよ。

場所は先日のブログでも紹介した「表権堂」の突き当たり。

「春海亭(はるみてい)」さんです。
Bitokeの長野めしバンザイ! vol.41

階段を登った二階が店舗になり、門構えは居酒屋そのもの。といった感じ。
しかし路地に面した入口にはランチメニューの看板が。
しかもどれも580円~とお得!

ふらりと中に入ると笑顔で迎えていただきました。
入って正面から左に向かってカウンター、右奥には座敷もありました。
店内にはオシャレなJazzのBGMが流れています。

Bitokeの長野めしバンザイ! vol.41
カウンターにはお店にも置いてある日本酒や焼酎のラベルが。
信州の日本酒で言えば「夜明け前」「佐久の花」「真澄」などが。
山形県の日本酒、「十四代」もありました。


さっそく注文したのはこちら。

Bitokeの長野めしバンザイ! vol.41

「信州味噌かつ重」!

その名のとおり、信州の味噌を使った豚カツ重です。
ランチセットなので他に味噌汁、冷奴、漬物が付いてきました。

肉厚も充分、さっくり揚がったトンカツと信州の少し塩味の利いた味噌がよく絡み合い、ご飯が進みます。
ご飯には別の甘ダレがかかっているのかな?それとも相まってちょうどいい塩梅に。

お得なランチですが量もしっかりあり、自分には十分でした。

他にもメンチカツ定食、煮魚と根菜の煮物定食、うどん定食(おにぎり・天ぷら付き)などもあり、いずれもリーズナブル。
店内には「おでん盛り合わせ」、「自家製コロッケ」、「自家製ギョーザ」なども。
人気なのは絶妙な出汁使いの揚げ出し豆腐だそうです。

宴会用メニューは2500円から。
メニューにない高価なお酒も楽しめる、お得な利き酒セットもあり、地元の方にも好評なようです。


店主と女性(おかみさん?)の二人で切り盛りされていましたが、こちらの質問にも快く答えていただき、とても感じのいいお店でした。
次はゆっくり、夜にでも行きたいな~。



大きな地図で見る


春海亭

〒380-0833
長野市鶴賀権堂町2305
TEL:026-235-5501
ランチ11:30~14:00
    17:00~23:00
日曜定休


本日の長野めし
信州味噌かつ重 680円


寒い夜には春海亭でおでんをつつきながら信州の日本酒ってのもいいですね~。
いや~、三十路を前に、すっかりおっさんですわ。

そしゃなー。


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(長野めし)の記事画像
Bitokeの長野めしバンザイ! vol.72
Bitokeの長野めしバンザイ! vol.70
Orieの長野めしバンザイ!
Bitokeの長野めしバンザイ! vol.69
Bitokeの長野めしバンザイ! vol.68
Bitokeの長野めしバンザイ! vol.67 番外編~下諏訪~
同じカテゴリー(長野めし)の記事
 Bitokeの長野めしバンザイ! vol.72 (2014-11-15 09:32)
 Bitokeの長野めしバンザイ! vol.70 (2014-09-23 09:44)
 Orieの長野めしバンザイ! (2014-08-23 12:20)
 Bitokeの長野めしバンザイ! vol.69 (2014-07-16 00:51)
 Bitokeの長野めしバンザイ! vol.68 (2014-06-11 13:06)
 Bitokeの長野めしバンザイ! vol.67 番外編~下諏訪~ (2014-05-22 23:58)

2013年01月27日 Posted by1166 バックパッカーズ at 16:00 │Comments(0)長野めし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。