イベント
毎週火の夜はシンカイへ。
毎週水の夜は1166バックパッカーズへ。
毎週木の夜はシンカイへ。
7月は平日も週末も長野に来たら、何かありますね。
それにしても、7月盛りだくさんです。
とくに7月12日(土)は、どの順番で何に顔をだしたらいいのだ。。。
1166バックパッカーズ的に気になるイベントピックアップしてみましたよ。
【ナガノまちびと酒場】
日時:7月中の毎週火曜日と木曜日
場所:シンカイ金物店

【門前留学】
日時:7月9日(水)18:00〜19:30 毎週水曜日開催中。
場所:1166バックパッカーズ
*詳細はタイトルリンクより。毎週水曜日開催中。
【前田一郎ガラス展】
日時:7月9日(水)〜7月28日(月)*火曜日定休
場所:ナノグラフィカ
*7/13(日)17:00からはガラスのうつわで、料理とお酒を楽しむ会(参加費1500円、要予約)


【権堂アーケード放送 特別編「Spin-Off 権堂土曜美術館」】
日時:7月10日(木)18:00〜21:00
場所:ネオンホール
【もんけん】
*もんぜんにつながりやかかわりのあるひと(これからつながりたい、かかわりたいひとも、お気軽にご参加ください。)たちが、自分の話したいこと、ほかのひとに聞いてみたいこと、誰かに聞いてほしいこと、みんなで取り組みたいことを持ち寄る場所。毎月第2木曜日に開催。
日時:7月10日(木)19:00〜
会場:弥栄神社 特設拝殿(開場は毎月変わります)
【長野ウラドオリpresents へんてこ信州ナイト】
日時:7月12日(土)18:00~20:00
場所:権堂パブリックスペースOPEN
【summer art】
日時:7月12日(土)〜7月27日(日)10:00~18:00
場所:galerie KANEMATSU


【善光寺びんずる市】
日時:7月12日(土)10:00〜16:00
場所:善光寺境内


【満月酒り場 第十四夜 】
日時:7月12日(土))18:00〜
場所:SHINKOJI CAFE屋上
問い合わせ:ch.books(タイトルリンクよりどうぞ)
【ながの祇園祭】
日程:7月12日(土)宵山(前夜祭)、7月13日(日)屋台巡業
*イベントも多いのでタイトルリンク参照ください
【NAGANO街なか市場】
日時:7月13日(日)7:00〜14:00
場所:南千歳公園(ポッポ公園)


【夏夜茶話 / NIGHT SALON vol.3】
日時:7月14日(月)19:00〜
場所:1166バックパッカーズ
参加費:無料、一品持ち寄り大歓迎
【サイエンスカフェ】
日時:7月17日(木)
場所:マゼコゼ

【ながの門前まちあるき 2014年7月〜9月編】
日程:7/18(金)、7/19(土)、8/15(金)、8/16(土)、9/19(金)、9/20(土)
時間:フライヤー参照
集合場所:権堂まちづくりセンター


【善光寺表参道ギャラリーウィーク2014】
日程:7月19日(土)〜20日(日)*表参道サマーアートウォークは27日(日)まで門前にて開催
時間:フライヤー参照
場所:ぱてぃお大門など


【Super Neon】
日時:7月19日(土)、20日(日)16:00開場 16:30開演
料金:2日通し券2500円 1日券2000円


【わらべうたの時間】
日時:7月19日(土)、20日(日)10:00~11:00(大人向け) / 11:00~12:00(親子向け)
料金:大人向け 1500円、親子向け 1000円
【お仕事体験 その6】
日時:7月20日(日) 13:00~ 2,3時間
講師:Book&cafe ひふみよ 今井雄大さん
参加費:1000円(本の委託料を含む)
*詳細はタイトルリンクより!
【善光寺後開帳前学習会 第三回】
日時:7月20日(日)13:30〜15:00(開場は13:00〜)
会場:善光寺白連坊
会費:1000円
先着:90名
【第27回 西の門市】
日時:7月27日(日)9:00〜14:00
場所:西之門町の通り一帯
【『ヤスミ-2014夏の歌旅』in喫茶ヤマとカワ】
日時:7月27日(日)16:00開場、17:00開演
場所:喫茶ヤマとカワ
参加費:1000円+1ドリンクのオーダー
【第38回 門前暮らし相談所/空き家見学会 [権堂編]】
日時:7月30日(水)13:00〜
集合場所:権堂まちづくりセンター
参加費:無料
定員:20名
【第14回 ネオンホール短編劇場】
日時:8月3日(日)14:00~ / 18:00~
入場料:1000円
場所:ネオンホール


【江沢野々海 袋展】
日時:8/6(水)~8/18(金)12:00~18:00(火曜日定休)
場所:ナノグラフィカ
*8/10(日)は16:00〜ライブも。参加費は1オーダー。


毎週水の夜は1166バックパッカーズへ。
毎週木の夜はシンカイへ。
7月は平日も週末も長野に来たら、何かありますね。
それにしても、7月盛りだくさんです。
とくに7月12日(土)は、どの順番で何に顔をだしたらいいのだ。。。
1166バックパッカーズ的に気になるイベントピックアップしてみましたよ。
【ナガノまちびと酒場】
日時:7月中の毎週火曜日と木曜日
場所:シンカイ金物店

【門前留学】
日時:7月9日(水)18:00〜19:30 毎週水曜日開催中。
場所:1166バックパッカーズ
*詳細はタイトルリンクより。毎週水曜日開催中。
【前田一郎ガラス展】
日時:7月9日(水)〜7月28日(月)*火曜日定休
場所:ナノグラフィカ
*7/13(日)17:00からはガラスのうつわで、料理とお酒を楽しむ会(参加費1500円、要予約)


【権堂アーケード放送 特別編「Spin-Off 権堂土曜美術館」】
日時:7月10日(木)18:00〜21:00
場所:ネオンホール
【もんけん】
*もんぜんにつながりやかかわりのあるひと(これからつながりたい、かかわりたいひとも、お気軽にご参加ください。)たちが、自分の話したいこと、ほかのひとに聞いてみたいこと、誰かに聞いてほしいこと、みんなで取り組みたいことを持ち寄る場所。毎月第2木曜日に開催。
日時:7月10日(木)19:00〜
会場:弥栄神社 特設拝殿(開場は毎月変わります)
【長野ウラドオリpresents へんてこ信州ナイト】
日時:7月12日(土)18:00~20:00
場所:権堂パブリックスペースOPEN
【summer art】
日時:7月12日(土)〜7月27日(日)10:00~18:00
場所:galerie KANEMATSU


【善光寺びんずる市】
日時:7月12日(土)10:00〜16:00
場所:善光寺境内


【満月酒り場 第十四夜 】
日時:7月12日(土))18:00〜
場所:SHINKOJI CAFE屋上
問い合わせ:ch.books(タイトルリンクよりどうぞ)
【ながの祇園祭】
日程:7月12日(土)宵山(前夜祭)、7月13日(日)屋台巡業
*イベントも多いのでタイトルリンク参照ください
【NAGANO街なか市場】
日時:7月13日(日)7:00〜14:00
場所:南千歳公園(ポッポ公園)


【夏夜茶話 / NIGHT SALON vol.3】
日時:7月14日(月)19:00〜
場所:1166バックパッカーズ
参加費:無料、一品持ち寄り大歓迎
【サイエンスカフェ】
日時:7月17日(木)
場所:マゼコゼ

【ながの門前まちあるき 2014年7月〜9月編】
日程:7/18(金)、7/19(土)、8/15(金)、8/16(土)、9/19(金)、9/20(土)
時間:フライヤー参照
集合場所:権堂まちづくりセンター


【善光寺表参道ギャラリーウィーク2014】
日程:7月19日(土)〜20日(日)*表参道サマーアートウォークは27日(日)まで門前にて開催
時間:フライヤー参照
場所:ぱてぃお大門など


【Super Neon】
日時:7月19日(土)、20日(日)16:00開場 16:30開演
料金:2日通し券2500円 1日券2000円


【わらべうたの時間】
日時:7月19日(土)、20日(日)10:00~11:00(大人向け) / 11:00~12:00(親子向け)
料金:大人向け 1500円、親子向け 1000円
【お仕事体験 その6】
日時:7月20日(日) 13:00~ 2,3時間
講師:Book&cafe ひふみよ 今井雄大さん
参加費:1000円(本の委託料を含む)
*詳細はタイトルリンクより!
【善光寺後開帳前学習会 第三回】
日時:7月20日(日)13:30〜15:00(開場は13:00〜)
会場:善光寺白連坊
会費:1000円
先着:90名
【第27回 西の門市】
日時:7月27日(日)9:00〜14:00
場所:西之門町の通り一帯
【『ヤスミ-2014夏の歌旅』in喫茶ヤマとカワ】
日時:7月27日(日)16:00開場、17:00開演
場所:喫茶ヤマとカワ
参加費:1000円+1ドリンクのオーダー
【第38回 門前暮らし相談所/空き家見学会 [権堂編]】
日時:7月30日(水)13:00〜
集合場所:権堂まちづくりセンター
参加費:無料
定員:20名
【第14回 ネオンホール短編劇場】
日時:8月3日(日)14:00~ / 18:00~
入場料:1000円
場所:ネオンホール


【江沢野々海 袋展】
日時:8/6(水)~8/18(金)12:00~18:00(火曜日定休)
場所:ナノグラフィカ
*8/10(日)は16:00〜ライブも。参加費は1オーダー。


http://www.1166bp.com/
2015年9月の気になるイベント
掌に収まる、果てしない旅
長野市の11月のイベント
ゲストハウスオーナートークイベント 【とりいくぐる×1166BP】
【移住して子育て 『長野のばあい』~出産・育児編~】の記録
【移住~須坂サイズのまちで店を持つ~】の記録
掌に収まる、果てしない旅
長野市の11月のイベント
ゲストハウスオーナートークイベント 【とりいくぐる×1166BP】
【移住して子育て 『長野のばあい』~出産・育児編~】の記録
【移住~須坂サイズのまちで店を持つ~】の記録