マテ。

昨日から連泊中のアルゼンチン人ゲストくんたち。
来たときから彼らが飲んでるものが気になってました。

テレビでちょっと浅黒い南米のおじいちゃんなんかが飲んでた気がする、アレ。
変わった形のカップに注いで、ストローみたいなので飲む。

そう、マテ茶!!

今日、私も味見させてもらいました。

まずイェルバと呼ばれる茶葉をグァンバと呼ばれる木製のカップ(金属のものなどもあるらしい)に入れて、80度くらいのお湯を注ぐ。ストロー状のボンビーリャと呼ばれるもので吸いながら茶葉を濾すんだそう。

ちなみに飲むときにストローみたいにボンビーリャをクルクルしちゃいけないそうです。
ボンビーリャはさわらずに~。

味はほうじ茶ですね。
初心者は砂糖入れて飲む方がいいよと言われたけども、日本人にはすごく馴染みのある味かとおもいました。

マテ。
-お茶を入れてくれてる ルチアーノさん

マテ。
-なんだか写真はお上品に見えるぞ…いただきまーす


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(ゲスト)の記事画像
9月のゲストと、過ごし方のこと
まだまだ観光シーズン!
久々ゲスト写真。
ゴールデンウィーク後半戦!
ゴールデンウィーク前半終了
再訪してくださりありがとう。
同じカテゴリー(ゲスト)の記事
 9月のゲストと、過ごし方のこと (2013-10-06 08:35)
 まだまだ観光シーズン! (2013-08-22 20:02)
 久々ゲスト写真。 (2013-07-26 11:39)
 地理の授業よりも。 (2013-05-15 23:41)
 ゴールデンウィーク後半戦! (2013-05-02 23:26)
 ゴールデンウィーク前半終了 (2013-04-30 10:14)

2010年12月15日 Posted by1166 バックパッカーズ at 21:22 │Comments(0)ゲスト

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。