また個性的なゲストが

また個性的なゲストが
- ハワイアン・フレンチ・カナディアン3人衆。
みんな日本語ぺらぺらなので、「英語でstationを省略して書くときは、"sta."? それとも"stn."??」
と以前から気になってたことをハワイアンゲストに聞いてみた。

答えは
「ハワイには電車ないからわからない…駅ないから…」

なるほど!!


また個性的なゲストが
- 昨夜は11人中5人がフレンチ。我が宿の世界地図もフランスにはすでに沢山のシール。

また個性的なゲストが
- 日本人ゲストさんは朝からお朝事→プリモで朝食へ。カネマツにできるカフェ・ラバーソールも朝食してくれるみたいなので、お朝事あとの選択肢が増えますねぇ!

また個性的なゲストが
- 突如夜中に起き、あぐらを組んで瞑想に入り私を驚かせてくれたゲストくん。
右からの3名は京都在住のフレンチさんたち。



http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(ゲスト)の記事画像
9月のゲストと、過ごし方のこと
まだまだ観光シーズン!
久々ゲスト写真。
ゴールデンウィーク後半戦!
ゴールデンウィーク前半終了
再訪してくださりありがとう。
同じカテゴリー(ゲスト)の記事
 9月のゲストと、過ごし方のこと (2013-10-06 08:35)
 まだまだ観光シーズン! (2013-08-22 20:02)
 久々ゲスト写真。 (2013-07-26 11:39)
 地理の授業よりも。 (2013-05-15 23:41)
 ゴールデンウィーク後半戦! (2013-05-02 23:26)
 ゴールデンウィーク前半終了 (2013-04-30 10:14)

2011年02月13日 Posted by1166 バックパッカーズ at 15:13 │Comments(0)ゲスト

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。