【告知】福チクの会
1166バックパッカーズの7月のイベントが決まりました。
震災以来、月1回で開催している
『福島ブランド食べ比べ(もはや食べ比べではなくなっていますが…)』
と、不定期で開催している手芸の会
『チクチクの会』
がコラボです。
門前のオシャレ糸専門店『十糸』の水上真澄さんを先生にお招きし、
【ニードルフェルトでチクチクして、福島名物の起き上がり小法師を作ろう!】という会です。

- 十糸の真澄さんが試しに作ってくれました
初心者さん大歓迎。
(そもそも私も初心者ですし…)
ニードルフェルトをマスターして、おうちでもチクチク作っちゃいましょう!
■ 日時 : 7月15日(金)18:30~21:00ころまで
■ 場所 : 1166バックパッカーズ (長野市西町1048)
■ 定員 : 10名(先着)
■ 持ち物 : チクチク後に夏の風物詩・冷奴を用意します!発泡酒(150円)ビール(250円)は販売ありますが、日本酒が飲みたいぜっと言う方はぜひご持参を。
■ 予約・問い合わせ : 1166バックパッカーズ 026-217-2816 info☆1166bp.com ☆→@
■ 参加費 : 1800円
*参加費には材料代、講師代、おみやげに福島の本物の起き上がり小法師(これがまた可愛いんですよっ!)、冷奴代が含まれています。
ということで、参加!の方はお電話かメールを。
お電話の場合は即時予約完了。
メールの場合はこちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
フェイスブックにアカウントをお持ちの方は、1166バックパッカーズのファンページから、イベントをクリックしていただき、そこで参加!としていただいてもOKですよ

*色は選べません…
震災以来、月1回で開催している
『福島ブランド食べ比べ(もはや食べ比べではなくなっていますが…)』
と、不定期で開催している手芸の会
『チクチクの会』
がコラボです。
門前のオシャレ糸専門店『十糸』の水上真澄さんを先生にお招きし、
【ニードルフェルトでチクチクして、福島名物の起き上がり小法師を作ろう!】という会です。
- 十糸の真澄さんが試しに作ってくれました
初心者さん大歓迎。
(そもそも私も初心者ですし…)
ニードルフェルトをマスターして、おうちでもチクチク作っちゃいましょう!
■ 日時 : 7月15日(金)18:30~21:00ころまで
■ 場所 : 1166バックパッカーズ (長野市西町1048)
■ 定員 : 10名(先着)
■ 持ち物 : チクチク後に夏の風物詩・冷奴を用意します!発泡酒(150円)ビール(250円)は販売ありますが、日本酒が飲みたいぜっと言う方はぜひご持参を。
■ 予約・問い合わせ : 1166バックパッカーズ 026-217-2816 info☆1166bp.com ☆→@
■ 参加費 : 1800円
*参加費には材料代、講師代、おみやげに福島の本物の起き上がり小法師(これがまた可愛いんですよっ!)、冷奴代が含まれています。
ということで、参加!の方はお電話かメールを。
お電話の場合は即時予約完了。
メールの場合はこちらからの返信をもって予約完了とさせていただきます。
フェイスブックにアカウントをお持ちの方は、1166バックパッカーズのファンページから、イベントをクリックしていただき、そこで参加!としていただいてもOKですよ

*色は選べません…
http://www.1166bp.com/
うーみんさんと行く、新しい扉を開ける“戸隠”ツアーのお誘い
オヤキナイト / OYAKI NIGHT vol.3
門前留学 vol.13
絵描きKURIが旅した欧州展、巡回展
移住 / 5万円以下のハローワークの記録
『移住 ~5万円以下のハローワーク~』
オヤキナイト / OYAKI NIGHT vol.3
門前留学 vol.13
絵描きKURIが旅した欧州展、巡回展
移住 / 5万円以下のハローワークの記録
『移住 ~5万円以下のハローワーク~』