手ぬぐいAWARD2011
1166バックパッカーズから、とても大事なお知らせです。

旅好きのゲストが重宝する、軽くて小さくて、しかも門前の日常の中に宿る素敵なモノ…
そう考えたときに、まっさきに出てきた答えが手ぬぐいでした。
夏は汗を拭い、秋は祭のはちまきに、冬は首に巻いてスカーフに、春はお出かけのお弁当でも包んでみたり、ちょっとしたお土産にだって使いたい。
旅人も喜ぶ、そんな手ぬぐいのデザインを皆様から募集させてください。
皆様の手から生まれた手ぬぐいは、1166バックパッカーズ初めてのオリジナル商品になります。
善光寺門前の染屋・小玉屋さんで丁寧に染めてもらい、
10月22日に控えた1166バックパッカーズの1周年記念日から販売開始の予定です。
作品提出締め切り 2011年8月31日(水)必着
投票期間 2011年9月1日~9月7日
投票結果発表 2011年9月8日
賞 1166バックパッカーズ ドミトリー無料券2枚
注)譲渡可/ 2011.10.28~2012.4.27まで利用可 / 利用に際しては要予約 / 予約時に券の利用の旨お伝え下さい / 貸切などの理由で受けられない日程もあります
【テーマ】旅に出たくなる手ぬぐい
【募集内容】カラー単色
(染屋さんの意向もあり、比較的複雑でないデザイン / 日本語のデザインでもOKですが、外国人も持つ可能性があります)
【応募方法】100cm×35cmの手ぬぐいのデザイン
(通常の手ぬぐいより10cmほど長い、頭にも巻きやすいサイズ)
A4で出力して1166バックパッカーズに郵送、または持参(手書きも可/ マジック利用)、または原寸サイズでデータ入稿
手書きの方はこちらのフォーマットを
イラストレーターの方はこちらのフォーマットを
【審査員】1166バックパッカーズにて旅人、地元民で期間内に無記名投票。票の多かった1枚を実際にてぬぐいに染めてもらいます。
【参加資格】特になし。オトナも子供も、プロもど素人も、ぜひ皆さんで。
【著作権の扱い】全て、著作者本人に帰属
【その他】手ぬぐいは50~100枚ほど染めてもらい、1166バックパッカーズにて販売予定。
【主催】1166バックパッカーズ
【問合せ】1166バックパッカーズ 026-217-2816 info☆1166bp.com ☆→@
ツイッターアカウントお持ちの方は、下のボタンをポチっと押してツイートしちゃってくださいな。
Fbアカウントお持ちの方も、イイネしてくださいな。

旅好きのゲストが重宝する、軽くて小さくて、しかも門前の日常の中に宿る素敵なモノ…
そう考えたときに、まっさきに出てきた答えが手ぬぐいでした。
夏は汗を拭い、秋は祭のはちまきに、冬は首に巻いてスカーフに、春はお出かけのお弁当でも包んでみたり、ちょっとしたお土産にだって使いたい。
旅人も喜ぶ、そんな手ぬぐいのデザインを皆様から募集させてください。
皆様の手から生まれた手ぬぐいは、1166バックパッカーズ初めてのオリジナル商品になります。
善光寺門前の染屋・小玉屋さんで丁寧に染めてもらい、
10月22日に控えた1166バックパッカーズの1周年記念日から販売開始の予定です。
作品提出締め切り 2011年8月31日(水)必着
投票期間 2011年9月1日~9月7日
投票結果発表 2011年9月8日
賞 1166バックパッカーズ ドミトリー無料券2枚
注)譲渡可/ 2011.10.28~2012.4.27まで利用可 / 利用に際しては要予約 / 予約時に券の利用の旨お伝え下さい / 貸切などの理由で受けられない日程もあります
【テーマ】旅に出たくなる手ぬぐい
【募集内容】カラー単色
(染屋さんの意向もあり、比較的複雑でないデザイン / 日本語のデザインでもOKですが、外国人も持つ可能性があります)
【応募方法】100cm×35cmの手ぬぐいのデザイン
(通常の手ぬぐいより10cmほど長い、頭にも巻きやすいサイズ)
A4で出力して1166バックパッカーズに郵送、または持参(手書きも可/ マジック利用)、または原寸サイズでデータ入稿
手書きの方はこちらのフォーマットを
イラストレーターの方はこちらのフォーマットを
【審査員】1166バックパッカーズにて旅人、地元民で期間内に無記名投票。票の多かった1枚を実際にてぬぐいに染めてもらいます。
【参加資格】特になし。オトナも子供も、プロもど素人も、ぜひ皆さんで。
【著作権の扱い】全て、著作者本人に帰属
【その他】手ぬぐいは50~100枚ほど染めてもらい、1166バックパッカーズにて販売予定。
【主催】1166バックパッカーズ
【問合せ】1166バックパッカーズ 026-217-2816 info☆1166bp.com ☆→@
ツイッターアカウントお持ちの方は、下のボタンをポチっと押してツイートしちゃってくださいな。
Fbアカウントお持ちの方も、イイネしてくださいな。
http://www.1166bp.com/
うーみんさんと行く、新しい扉を開ける“戸隠”ツアーのお誘い
オヤキナイト / OYAKI NIGHT vol.3
門前留学 vol.13
絵描きKURIが旅した欧州展、巡回展
移住 / 5万円以下のハローワークの記録
『移住 ~5万円以下のハローワーク~』
オヤキナイト / OYAKI NIGHT vol.3
門前留学 vol.13
絵描きKURIが旅した欧州展、巡回展
移住 / 5万円以下のハローワークの記録
『移住 ~5万円以下のハローワーク~』