宿の日常

「イベント中すいません。
乾燥中の洗濯機から異音がしたので開けてみたら、
なんと割れたグラスが入っていました…
おおおぉぉ。。。」



先日トークイベントで宿を留守にしているとき、BTK氏からこんなメールが。

宿っていろんなことが起こるんですね〜(汗)

外国人ゲストくんの話を聞いて見ると、
どっかのビールフェスでグラスをもらったらしく、
「割れないように、割れないように…」
と、洗濯物でくるんで…

(そこからはご想像にお任せします)

まぁ、もちろん買い替えですよねこうなったら。
洗濯機内には細かいガラスの破片がキラキラしているわけですし…。

どどーん


今までのと比べ、容量は洗濯も乾燥も1.5倍!
時間は短くなりました!
(料金は初代の購入時の3倍ほどでしたけどね…)

ということで1166バックパッカーズでは洗濯機の貸し出しもあります。
洗濯200円、乾燥200円、洗剤は無料。
この夏、洗濯機くんには投資した分がんばって働いてもらわねば!  

2013年06月27日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 08:21Comments(0)日々の営み