宿の日常、ダラダラ書き。

we are lost in nagano near the temple :(
長野のお寺の近くで迷子になったよ… (-д-;)



ちょくちょくあるんですが、
今夜もこんなメールが来ましたよ。
こうしてメールしてくれるゲストはありがたい。
今夜の迷子ちゃんはフランスからきたカップルなはず。
何も連絡なしで最終チェックイン時間を超えると、
心配になるわけで。

ということで22時過ぎ、自転車で見回りにでかけました。
ヒントはもうひとつ、彼らのもうひとつ前にくれたメール。


our train arrives 21h33at the city train station
21:33分の電車で長野に着くよ


ということで、22時過ぎてる段階できっとお寺=善光寺までたどり着いていると。

チャリで中央通を今回は善光寺側から下りてみましたら、ぱてぃお大門付近にに2人の人影が!
えらい簡単に見つかったと思いつつも目を凝らすと、
その影のひとつがチャリ押してる…

(マチガエター、この影じゃないー)

善光寺付近で迷子になる人は、西町交差点からさらに北行く人も多いので、
そちらをパトロール。
するとコロコロひきつつ、大きなリュックしょって、傘をなぜか3本もってる男子。
でも一人。

(アレレ?ナンデ ひとりなのー?)

とりあえず声かけると大当たり。

さっきのチャリを押してた2人は彼女が通りすがりのチャリの人に道訪ねてた絵だったらしい。
ちなみに彼女はハンドバッグのみ。

フランス人の彼女を持つとこうなるのか、
はたまたフランス人の彼氏を持つとこうなるのか。

とりあえず、今夜も全着です。

  

2013年06月30日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 22:52Comments(0)日々の営み