イベント、そして一人旅

長野駅からローカル電車“ながでん”に揺られること30分ほど、
北斎と栗の町、小布施の“まちとしょテラソ”にて行われてるイベントの素敵なチラシを手に入れました。
近いし、アタシも行きたいなぁ。。。


■おもてなし2011 美創編 

場所 まちとしょテラソ (小布施)

・SADAOYAJI+オオイガワレール展
期間 3月16日(水)~4月11日(月)
時間 10:00-20:00(火曜定休)

・SADAOYAJI+オオイガワレール
ルンルントーク♪
期間 3月26日(土)
時間 14:00-15:00
入場無料

イベント、そして一人旅イベント、そして一人旅
*クリックしたら大きくなります


そしてこちらは1166バックパッカーズより徒歩5分(もかかるかしら?)程度。
ナノグラフィカさんにて
■春の古本喫茶
期間 3月30日(水)~4月18日(月)
場所 ナノグラフィカ

イベント、そして一人旅
*クリックすると大きくなります

三寒四温、春の足音が少しずつ聞こえてきました。
個人的な意見ですが、長野市善光寺の門前は一人旅に向いているんじゃないかと思います。
私も何の地の利もない長野に移り住みましたが、地元の方々が温かく受け入れてくださり、
それは移住にも旅にも共通するのでは、と思っています。

駅前のスターバックスやショッピングセンタ―もたまにはいいけれど、
ここにしかない小さなカフェや、急いで歩いていると見過ごしてしまいそうな路地、
一人で来るからこそ楽しめるツボがここにはあるような気がします。


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
掌に収まる、果てしない旅
ゲストハウスオーナートークイベント 【とりいくぐる×1166BP】
イベント
【移住して子育て 『長野のばあい』~出産・育児編~】の記録
【移住~須坂サイズのまちで店を持つ~】の記録
移住 / 5万円以下のハローワークの記録
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2015年9月の気になるイベント (2015-09-02 17:07)
 掌に収まる、果てしない旅 (2015-06-20 23:00)
 長野市の11月のイベント (2014-11-09 23:33)
 ゲストハウスオーナートークイベント 【とりいくぐる×1166BP】 (2014-10-28 21:07)
 イベント (2014-07-08 19:17)
 【移住して子育て 『長野のばあい』~出産・育児編~】の記録 (2014-07-07 00:08)

2011年03月23日 Posted by1166 バックパッカーズ at 16:54 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。