ゲストハウスって敷居が高いのかな?

たぶん泊まったことがない人にとっては、ちょっと敷居が高いのかもしれない。

私もけっこうシャイ、というのか保守的、というのか。
初めてのことを始めるのが苦手な部分もある。
それが「どうしてもやらなきゃなんないこと」だったらやるんだろうけども、
宿泊の場合はそうでもない。
別によく知ってるビジネスホテルに泊まったらすむことだから。

それでも、ぜひゲストハウスに1度泊まってみてほしい。

ゲストハウスに慣れてる人だけが泊まる場所ではなく、
違う角度からゲストハウスを知ってもらう、
いままでなかったような動き。
そしてその情報を発信をしていく。
情報は発信するところに集まるということも常に念頭に置いて。

もうひとつ。
「楽しくたって、仕事はできる」
それを実践している大人たちが、
もう少し大きな声で、
これも発信していく。

以上、1166バックパッカーズ2年目以降の目標。

楽しみをみんなで共有。
そうすると、より一層楽しくなるんだよねー。

ゲストハウスって敷居が高いのかな?

おとなの修学旅行 in Sapporo ~行こうよ札幌~ 前乗番外編写真でした。


http://www.1166bp.com/
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
掌に収まる、果てしない旅
ゲストハウスオーナートークイベント 【とりいくぐる×1166BP】
イベント
【移住して子育て 『長野のばあい』~出産・育児編~】の記録
【移住~須坂サイズのまちで店を持つ~】の記録
移住 / 5万円以下のハローワークの記録
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2015年9月の気になるイベント (2015-09-02 17:07)
 掌に収まる、果てしない旅 (2015-06-20 23:00)
 長野市の11月のイベント (2014-11-09 23:33)
 ゲストハウスオーナートークイベント 【とりいくぐる×1166BP】 (2014-10-28 21:07)
 イベント (2014-07-08 19:17)
 【移住して子育て 『長野のばあい』~出産・育児編~】の記録 (2014-07-07 00:08)

2011年10月09日 Posted by1166 バックパッカーズ at 23:09 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。