第2回 飛騨Night ~夏~
前回大変な好評を頂いた、スタッフびとけ氏による「飛騨Night」が、
夏バージョンになって帰ってきました!
今回も飛騨の名産品やお酒が盛り沢山です。
今回は夏バージョンということで、飛騨に初夏を運ぶ味、
「朴葉寿司」をびとけ氏の実家、「民宿赤かぶ」より直送し、
みなさんに味わっていただきます。
民宿で採れた朴葉と山椒の葉が薫る夏の味をお楽しみください。
さらにびとけ氏自らつくる飛騨のB級グルメ、「鶏ちゃん」も食べられます!
日本酒は飛騨の各種酒蔵から、春~夏限定の日本酒を用意致しました。
途中、夏の飛騨地方の見どころなどを交えながらお送りするので、
今年の夏に飛騨地方をめぐる方もぜひ来てください!
※日本酒には限りがあります。予めご了承ください。
【第2回 飛騨Night ~夏~】Hida Night 2nd ~Summer~
日時 Date:2012年6月20日(水)Jun.20 Wed.
時間 Time:18:00~
場所 Place:1166backpackers
参加費 Charge:飲む人 Drink alcohol 1500円
飲まない人 Not - 1000円
持ち物 What to bring:米一合、日本酒用マイカップ、&持ち寄り大歓迎です!
定員 Capacity:18名(宿泊者によって増減します。)
予約・問い合せ:info★1166bp.com (★←@) までお願いします!
併せて宿泊もお待ちしております。
飲酒運転は絶対しないでくださいね。
飲むなら乗るな 乗るなら泊まろう 飛騨Night!
夏バージョンになって帰ってきました!
今回も飛騨の名産品やお酒が盛り沢山です。
今回は夏バージョンということで、飛騨に初夏を運ぶ味、
「朴葉寿司」をびとけ氏の実家、「民宿赤かぶ」より直送し、
みなさんに味わっていただきます。
民宿で採れた朴葉と山椒の葉が薫る夏の味をお楽しみください。
さらにびとけ氏自らつくる飛騨のB級グルメ、「鶏ちゃん」も食べられます!
日本酒は飛騨の各種酒蔵から、春~夏限定の日本酒を用意致しました。
途中、夏の飛騨地方の見どころなどを交えながらお送りするので、
今年の夏に飛騨地方をめぐる方もぜひ来てください!
※日本酒には限りがあります。予めご了承ください。

【第2回 飛騨Night ~夏~】Hida Night 2nd ~Summer~
日時 Date:2012年6月20日(水)Jun.20 Wed.
時間 Time:18:00~
場所 Place:1166backpackers
参加費 Charge:飲む人 Drink alcohol 1500円
飲まない人 Not - 1000円
持ち物 What to bring:米一合、日本酒用マイカップ、&持ち寄り大歓迎です!
定員 Capacity:18名(宿泊者によって増減します。)
予約・問い合せ:info★1166bp.com (★←@) までお願いします!
併せて宿泊もお待ちしております。
飲酒運転は絶対しないでくださいね。
飲むなら乗るな 乗るなら泊まろう 飛騨Night!
2012年06月06日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 16:13 │Comments(0) │イベント
自分の仕事
自分の仕事について考える機会がありました。
詳しくはこちらとこちらを。
私は森の中にはいっちゃうと、目の前の木しか見えないタイプだったりもします。
目の前のことに必死になりすぎて、気づけば元々のやりたいことからどんどんそれてしまっていたり。
だから定期的に、自分に“外からの視点を作ってあげないと”な、と思っています。
よその宿に泊まることもよし、
ぜんぜん他業種の人と出会う機会をもうけるもよし。
建築家の中村好文さんもこないだおっしゃってましたが、
そういう、自分に対しての教材費や教育費はちゃんとかけていこう。
長いスパンでものごとを考えなきゃな、と。
ダイレクトに宿のお話ではないですが、
こんなブログもたまには、ね。
詳しくはこちらとこちらを。
私は森の中にはいっちゃうと、目の前の木しか見えないタイプだったりもします。
目の前のことに必死になりすぎて、気づけば元々のやりたいことからどんどんそれてしまっていたり。
だから定期的に、自分に“外からの視点を作ってあげないと”な、と思っています。
よその宿に泊まることもよし、
ぜんぜん他業種の人と出会う機会をもうけるもよし。
建築家の中村好文さんもこないだおっしゃってましたが、
そういう、自分に対しての教材費や教育費はちゃんとかけていこう。
長いスパンでものごとを考えなきゃな、と。
ダイレクトに宿のお話ではないですが、
こんなブログもたまには、ね。