門前留学 お試し篇

スタッフの都合により、1週間延期とさせていただきます。
楽しみにしてくださってた皆様、すみません。。。
3月5日(水)にぜひお越し頂ければ幸いです。


お試し篇ってつけました。

「みなさん、どうぞ試してください」ってわけではなくって、
どちらかというと、「みなさん、試させてください…」という感じ。
時間はこのくらいで妥当なのかな、とか、どういうテーマだったらみんなが話やすいのかな…とか。
うまく行くようでしたら、3月からも継続したいな、と。


【門前留学】って何?
これは開業した当初に口走った言葉なんですが、まぁ【駅前留学】をもじったわけですね。今考えているのは、毎回あるテーマを決めて週1回くらいで近所の人にも宿に来てもらい、そのテーマに基づき英語で喋る会を開催したいと思っているんです。居合わせた外国人ゲストが混ざってもいいし、もちろん1166バックパッカーズも全員日本人の夜なんかもあるので、でもそういう日も英語しばりという会。誰が先生、というわけでもなく、ただちょっと自分の頭を切り替えてみるように。


●お試し篇の日時:2月26日(水) 3月5日(水)に延期とさせていただきます 18:00~19:30
●場所:1166バックパッカーズ(長野市西町)
●今回のテーマ
1) 海外に行ったら食べたくなる日本食
2) 日本の学校の英語教育
3) 自分の名前を英語で説明すると?
*どれかひとつを選んで1分くらい喋れるように予習を。
(もちろんぶっつけ本番でもOKです)
●参加費:無料
●定員:5名+スタッフ+宿泊ゲスト(全員で10人くらいになるかな)
●申し込み:参加できる人数が少ないので、こちらのFACEBOOKのイベントページだけでは参加になりませんinfo☆1166bp.com ☆→@
●持ち物:プレゼンにあったら話しやすくなるもの。そして、おやつまたはおつまみを1品。
●注意事項:この時間は英語縛り!としましょう。気持ちも口調も「ハロー!」な感じでご来館を。  

2014年02月20日 Posted by 1166 バックパッカーズ at 21:52Comments(0)イベント